
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。
平松 徹
ヒラマツ トオル
(
千葉県 / 社会保険労務士
)
株式会社 ソフィア 所長
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
父死亡時の母の年金について
マネー 年金・社会保険 2019/09/05 14:53私はシングルマザーで幼い子供1人と私の両親(年金受給者)と暮らしており、児童扶養手当を受給しています。
70歳になる父が今年で仕事を辞めるため、母を私の扶養にいれようかと考えております。その状態で父が亡くなった場合、母は父の遺族年金をもらうことができるでしょうか。父の扶養に入っていないともらえないのでしょうか。
いおりんりんさん
(
福岡県 / 女性 / 42歳 )
扶養に入っていなくてももらえます。ご安心ください。
2019/09/05 15:54
- ( 5 .0)
遺族厚生年金の話です。
配偶者が優先的に受給できます。ご心配いりません。
遺族基礎年金はもらえません。
しかし、これはお母様の老齢基礎年金があるので、よろしいですね。