
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。
平松 徹
ヒラマツ トオル
(
千葉県 / 社会保険労務士
)
株式会社 ソフィア 所長
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
130万円を超えると扶養と保険と年金は?
マネー 年金・社会保険 2016/01/07 23:23夫の扶養範囲内でパート勤めをしていますが、去年の年収が132万円程になってしまいました。
今年は130万円を超えないように働くつもりで、転職も考えています。
夫は去年の年末調整の書類には、私の所得は130万円未満見込みで提出してますが、私は扶養を外れて国民保険・国民年金の加入の手続きを取らなければなりませんか?
他の方の質問や回答を読ませていただくと「今年は130万円を超える見込みがないなら扶養を外れる必要はない」との文章も目にするのですが、その場合私や夫は特に何も申告や手続き等をしなくてもいいのでしょうか?
ゆきまさん
(
千葉県 / 女性 / 45歳 )
手続不要です。(^O^)/
2016/01/08 10:46
- ( 5 .0)