
宮崎 佐智子
ミヤザキ サチコグループ
片付け・整理収納 - 利き脳タイプ別お片付け のコラム一覧
3127件中 61~70件目RSS
勇気づけ講座(アドラー心理学ELM講座)オンライン開催日程のご案内
自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の日程をお知らせいたします。
ELM勇気づけは全12章からなる画期的な講座です。
「体験学習」というのが大きな特徴です。
ELMガイドに沿って、進めていく、全員参加型の
...(続きを読む)
汚れの性質を知ると楽に汚れが落とせます。
自分整理®ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
今日、来週のTV出演の打ち合わせをディレクターと
していたのですが。。。。
なんせ、ディレクターは面倒なのが嫌い!!!
ズボラさんなのです!!
手順がいくつもあると、アウト!!
不採用になってしまいます。
TVを見なが...(続きを読む)
早起きして換気を!PMや黄砂が飛ぶ前に!
自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 今朝はいいお天気のスタートで気分がいいですね。 小さいお子さんがいるママは、夜は一緒に寝てしまう方も多いのでは・・・・みんなが起きてくる前に、1時間でも早く起きて自分の時間を過ごすのもいいですよ。 早起きした朝は、窓を開けて換気をしましょう。PMや黄砂、花粉が飛...(続きを読む)
子どもは年齢とともに片付けができる範囲が広がっていきます。
自分整理®ナビゲーターアドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 お子さんが小さいうちは、自分の持ち物を全部片付けることを期待してはいけません。 年齢とともに、片付ける範囲が広がっていきます。 子どもが興味があるところからスタートし、興味があるもの+必要があるものと、徐々に増えていきます。 子供部屋を与えて、「部屋全体を片付け...(続きを読む)
押し入れ等にカビ発見!水拭き?乾拭き?どちらも違いますよ!!
自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 今日は朝からよく降りましたね。 奄美地方は梅雨入りしたとみられると発表がありましたね。 例年より早いようですね。 ジメジメ、シトシトの時期到来ですね。 この時期に、嫌なのは・・・・カビの発生!! 冬の間に湿気がこもっていて、換気をしていなかったらカビが大量発生...(続きを読む)
3127件中 61~70件目