
宮崎 佐智子
ミヤザキ サチコグループ
家具の配置をちょっと変えるだけで景色が変わります。
-
自分整理®ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
の宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
いつも同じ風景を見ていると
変化に気付かないものです。
家具の配置を何年も何十年も同じ
配置にしていると、動線がスムーズで
ないとしても、「そんなもの」と思ってしまい
違和感も感じないこともあります。
第三者が見ると、「????」
「なにか違和感・・・・」 と思うことも
そん中にいる人は、何にも思わない。
全く同じ家具なのに、ちょっと配置を
変えるだけで、違った空間に生まれ変わります。
ここ数年、オフィスやサロン様の、ご要望で
空間コーディネートをさせていただいております。
ほんのちょっとした変化で、
空間を楽しむことができますので、
視点を変えて、あちこち動かしてみると
楽しいですよ。
大きな家具等の買い替えはなかなか勇気が
要るものなので、ファブリックを変えて
楽しんでみたり、この物演出で
楽しんでみるのもいいですね。
ちょっとの変化で、変わりますよ。
「片付け・整理収納」のコラム
捨てる?捨てない?ではない言葉に変えましょう!(2022/06/23 15:06)
梅雨到来湿気対策を忘れずに!!(2022/06/21 14:06)
仕事から帰宅したら何気に置いてある!息子からのサプライズ私の足腰を心配してくれた...(2022/06/20 10:06)
決める!「片付けをする!」と決めてください(2022/06/20 10:06)
”部屋干し用の便利グッズ!”(2022/06/18 23:06)