高橋 昌也(税理士)- コラム(9ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,369件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5369件中 81~90件目RSSRSS

人口減少と行政間での奪い合い

おはようございます、今日は笑顔の日です。 自分自身のモニタリングとして、笑えるときはまだ大丈夫、と考えています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、都市や地域レベルから投資的な分析が必要では?という話をしています。 いまから20年以上前、インターネットが普及したころ。 ネット回線の普及により、世界のどこにいても同じことが...(続きを読む)

2024/02/05 08:00

どんな物件か、よりもどんな街にあるのか、が問われるかも

おはようございます、今日は立春です。 ここから春に向けての陽気の変化を楽しめる程度には、健全でありたいものです・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、鉄道のダイヤ改正等の話も絡めながらお話をしています。 今回のような騒動が起こったことで、あらためて強く感じたことが一つあります。 今後、不動産を投資的な目線で考える場合。...(続きを読む)

2024/02/04 08:00

都心回帰の動きはあれど

おはようございます、今日は絵手紙の日です。 今年は事情があって年賀状も出さなかったので、ハガキに触れていないなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、最近のダイヤ改正騒動も絡めながらお話をしています。 つい先日、お付き合いのある不動産屋さんとお話をしたときのことです。 最近の不動産市況をみてみると、やはり感染症騒動の...(続きを読む)

2024/02/03 08:00

人が動いてくれてなんぼ、の世界

おはようございます、今日は世界湿地デーです。 生物多様性を考える上で、欠かせないのが湿地とのこと。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、ここ最近で話題になったダイヤ改正の話など含めて話をしています。 電鉄企業というのが、文字通り地域・まちづくりの根幹を担っているという当たり前の事実。 それだけに、その維持費用を捻出するため...(続きを読む)

2024/02/02 08:00

まちづくり企業:有形資産で最大規模の事業

おはようございます、今日は仙台市天文台の日です。 今年、仙台に行く予定があり、いまから楽しみにしています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、電鉄企業の方から聴いたお話をご紹介しました。 鉄道という文字通りインフラを担う企業が、どれだけ大きな規模の事業を行っているのか。 その社員さんとお話をした際、あらためてそんなことを...(続きを読む)

2024/02/01 08:00

とある電鉄企業の方との会話

おはようございます、今日は生命保険の日です。 適切な加入は、常に現状を分析・把握し続けることから始まります。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、鉄道のダイヤ改正の話題から考えてみます。 いまから数年前、世の中がまだ感染症騒動の真っ只中だったときの話です。 とあるご縁があって、電鉄系企業の社員さんと、色々なお話をする機会が...(続きを読む)

2024/01/31 08:00

人の移動量が減った世界

おはようございます、今日は三分間電話の日です。 最後に小銭で公衆電話を使ったの、いつだったかなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、ここ最近で明らかになった、ある流れについて確認します。 ずばり、リモートワークの普及とそれに伴う人の移動量の低下です。 これについては、ここ最近で非常に大きな話題が首都圏でありました。...(続きを読む)

2024/01/30 08:00

運用重視の姿勢と企業物件の処分

おはようございます、今日はタウン情報の日です。 ローカル情報の重要性は、今後、ますます高くなると考えています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、購入だけでなく保有のコストも増えている件に触れました。 この傾向によりあらためて問われるのは、物件を所有することに対する、運用的な姿勢の有無です。 これは一般生活者でも事業者で...(続きを読む)

2024/01/29 08:00

物件保有に関するコストの上昇

おはようございます、今日はデータ・プライバシーの日です。 つい先日、割とおっかない事例にも出会い、あらためて情報保護の重要性を感じています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産価格の高騰と狭小化進行について、立地や原価の観点から総論を述べました。 ここに加えてもうひとつ、不動産に関する明確な傾向があります。 それは保有コストが上昇...(続きを読む)

2024/01/28 08:00

人件費や原材料費の高騰

おはようございます、今日は新聞求婚広告が始まった日です。 出会いの形を考えてみると、いまのアプリも特段、不思議な変化ではないよな、と。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、好立地が限られてきたことによる物件の狭小化について触れました。 物件狭小化が進行するもうひとつの原因として、建設原価の高騰があげられます。 建物を建設す...(続きを読む)

2024/01/27 08:00

5369件中 81~90件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム