高橋 昌也(税理士)- コラム(337ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,363件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5363件中 3361~3370件目RSSRSS

声のでかいやつが勝つ

おはようございます、今日は法律扶助の日です。法治国家である以上、とても大切な考え方です。会計基準についてお話をしています。国際的な会計基準を巡る戦いについて紹介をしています。昨日も書いた通り、基準を巡る戦いは・自分の国が有利になるような基準を世界的に通したいという戦いとなります。従って、そこで必要なのは・声がでかくなけりゃ意見は通らない・根回しが上手いといった駆け引きの世界になってきます。国際会計...(続きを読む)

2015/01/24 07:00

実利や面子を巡る戦い

おはようございます、今日は電子メールの日です。最近では使用頻度が以前よりも減りましたね。会計基準についてお話をしています。IFRS(アイファース)という国際会計基準について紹介しています。世界中皆で同じ物差しを使うならわかりやすくて良いじゃない!と簡単に話が済めば良いのですが…。実際にはこのお話は国の威信や実利を抱えた大きな戦いとなっています。例えば、小学生の通信簿を考えてみます。絶対評価や相対評...(続きを読む)

2015/01/23 07:00

IFRSってなんぞ?

おはようございます、今日はカレーライスの日です。神田辺りに行くと、お店が沢山あります。会計基準に関するお話をしています。IFRS(アイファース)と呼ばれる基準について簡単に。そもそもIFRSって何?というお話ですが、簡易に言えば・会計の国際基準だと思って頂ければ結構です。例えばA国とB国で大きく会計基準が違ってしまうと、同じ会社を評価するのにも話が変わってしまいます。極端を言えば、A国の基準で評価...(続きを読む)

2015/01/22 07:00

会計基準を巡る戦い

おはようございます、今日は料理番組の日です。そういえば最初から最後までしっかり放送をみたことってほとんどないかも。会計の基準に関するお話をしています。会計不正の原因として、会計基準を巡る要素が関わってくることを紹介しました。これまでお話をしてきた通り、会計の基準は不変ではありません。地代の要請や経済動向に応じて変わっています。そしてその基準を巡る大きな戦いが常に繰り広げられていることは、多くの人に...(続きを読む)

2015/01/21 07:00

不正を働く理由(大きな会社の場合)

おはようございます、今日は消火器点検の日です。一度買ったらついそのままにしてしまいそうですよねぇ…。会計の基準についてお話をしています。会計不正の中で期間をごまかす方法について紹介をしました。売上の前倒しや費用の先送りは、企業業績を不当に良い状態、つまり黒字状態に見せるために行われます。特に大きい会社の場合、黒字でないと・上場が維持できない・巨額の事業資金融資について問題が生じるといった問題が生じ...(続きを読む)

2015/01/19 07:00

不正が発生する原因

おはようございます、今日は都バスの日です。東京でバスに乗ったこと…人生で数えるほどしかないですね。会計の基準についてお話をしています。基準の多くが期間に関わる問題を考えていることを紹介しました。ここで、相変わらず絶えない企業の会計不正について考えてみます。特にここでは大手上場企業などで起こってしまう「利益を大きく見せようとする不正」について検討してみましょう。会計に関する不正というと、真っ先に思い...(続きを読む)

2015/01/18 07:00

基準変更の多くは期間に関わる

おはようございます、今日はおむすびの日です。なんで握っただけなのに美味しく感じるのですかねぇ…。会計の基準についてお話をしています。ここでその前に話していた期間のお話と絡めてみます。会計基準の多くは、実は期間に関する問題と考えることができます。例えば一昨日の土地に関して考えてみます。1)以前に土地を100億円で買ったからそのまま計上していた。2)その土地が値下がりをし続けて昨年には30億円になって...(続きを読む)

2015/01/17 07:00

ある日、突然赤字企業になりました

おはようございます、今日は藪入りの日です。奉公という仕組みは、人材教育としては優れていた面もあると考えています。会計の基準についてお話をしています。原価と時価の差が大きく開いているときに・原価のままで計上してくださいね・時価に直してくださいねこのどちらの基準を採用するかによって、大きな違いが出てきます。昨日の100億円の土地が30億円に下がっている例では、ここで時価主義を採用すればなんと70億円も...(続きを読む)

2015/01/16 07:00

原価と時価

おはようございます、今日は警視庁創設記念日です。最近すっかり「相棒」が家族でブームに。会計の基準についてお話をしています。メタボ検診が取り入れられてから「あなたも肥満です!!」と言われる人が続出しました。これと同じようなお話が会計でも起こったら?例えばこんな事例を考えてみます。・随分と前に100億円で購入した土地だが、今は30億円くらいの価値しかない会計は基本的に取得原価主義、つまり「買った値段で...(続きを読む)

2015/01/15 07:00

ある日突然、基準が変わったら・・・

おはようございます、今日は飾納の日です。…いや、今日まで正月飾りを出している家はむしろ少ないですね。会計の期間から発展して、基準のお話をしています。会計の基準と言われてもピンと来にくいので、ここでは健康診断を例に取ってみましょう。メタボ検診なんでものが言われ始めたのは数年前からでしょうか?それまでにはなかった数字が肥満の目安として採用されることになりました。メタボのことが言われ始めた直後の色々な報...(続きを読む)

2015/01/14 07:00

5363件中 3361~3370件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム