高橋 昌也(税理士)- コラム(191ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5519件中 1901~1910件目RSSRSS

法人設立は大分お手軽に

おはようございます、今日は中国茶の日です。 事務所ではよくそば茶を飲んでいます。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人事業について、妙な節税目的の開業はやめたほうがよい、と指摘しました。 あくまでも「まっとうな開業」を念頭に置いた時、手軽なのは個人事業です。 実際、後述する消費税の取扱いもあって、最初は個人事業で開業するのが一般的です。 ...(続きを読む)

2019/07/08 07:00

後で手痛い想いをしても知りません・・・

おはようございます、今日はたけのこの日です。 時期的にはちょっとズレてますかね。 個人と法人の比較についてお話をしています。 「損益通算を受けたいから開業届を出す」という方法について、ダメ出しをしています。 私自身、似たような話を何度かもちかけられました。 ・嫁さんが料理教室をやることにすれば、食材費が全部経費に! ・趣味で色々と買ってい...(続きを読む)

2019/07/07 07:00

事業者をなめてはいけない

おはようございます、今日は公認会計士の日です。 税理士との違いについて、これまで何回説明してきたことか。 個人と法人の違いについてお話をしています。 「趣味を事業にして節税をしちゃおう」といった提案に対するダメ出しを。 ごく簡単に言えば、こんな方法、いつまでも認められるわけないでしょ?でオシマイです。 開業届というのは、事業をやろうという人が出すべきも...(続きを読む)

2019/07/06 07:00

事業と認められないような事例

おはようございます、今日は穴子の日です。 焼いたヤツ、結構美味しかったなぁ。 個人と法人の比較についてお話をしています。 開業が簡単なのは個人ですが、そもそも開業届に値しない事例について。 一時期、こんな内容の本や記事が流行しました。 ・趣味でやっていることについて開業届を提出 ・赤字が出たら、その赤字を損益通算で本業の儲けと相殺 ...(続きを読む)

2019/07/05 07:00

開業の手間暇

おはようございます、今日は服直しの日です。 最近は同じサイズ、同じデザインの服を複数着着回しています。 個人と法人の比較についてお話をしています。 最初に確認をしたいのは開業です。 ずばり、圧倒的に簡単なのは個人事業主です。 個人事業主であれば、税務署に開業届を出せば基本は終わりです。 もちろん、他に出すべきもの(給与関係や青色申告など)もありま...(続きを読む)

2019/07/04 07:00

そもそも限定されている業種もある

おはようございます、今日はソフトクリームの日です。 バニラが一番好きです。 個人と法人の比較についてお話をしています。 まず先に確認をしなければならないことがあります。 それは「そもそも選択肢がないこともある」という点です。 例えばプロ野球選手。 彼らは全員が個人事業主として球団と契約しています。 実は選手については、必ず個人事業主として契...(続きを読む)

2019/07/03 07:00

個人事業と法人

おはようございます、今日は蛸の日です。 タコ釣りはまだやったことがありません(イカ釣りは何度かあり)。 昨日まで節税に関して色々とお話をしてきました。 「税金が安くなる」と聴くと、多くの人が飛びつきます。 その結果、あまりよろしくない結果になることがあるとも紹介しました。 そしてもう一つ。 脱税はやめましょう。 本当に安易な気持ちで手を染め...(続きを読む)

2019/07/02 07:00

頼れる相談先をつくること

おはようございます、今日は我が地元、川崎市の市政記念日です。 学校が休みになるのが嬉しかったなぁ・・・ 節税について、色々とお話をしてきました。 最後に一点。 どんな節税策を採用するにせよ、ともかく相談できる先を確保しておくことです。 また、繰り返しご紹介した通り、多くの税制には事前の準備が必要です。 最近では経営力向上計画の策定が、税務...(続きを読む)

2019/07/01 07:00

大まかに振り返る

おはようございます、いよいよ今年も折り返し。 色々な意味で変化に富んだ半年でした。 節税についてお話をしています。 大まかに、以下のようなお話をしました。 ・相続対策と相続税対策 ・事業承継税制 ・節税保険と資金効率 ・節税の罠 ・リスクのない節税として、青色申告など ・経営力向上計画の効果等々 大まかにはこんな感...(続きを読む)

2019/06/30 07:00

認定経営革新等支援機関のみ依頼することもできる

おはようございます、今日は佃煮の日です。 お酒のアテとしても有能です。 節税についてお話をしています。 認定経営革新等支援機関について、現状の問題点を指摘しました。 認定経営革新等支援機関ですが、別に顧問税理士だけが候補者というわけではありません。 顧問税理士が認定経営革新等支援機関に該当していないなら、その部分のみ依頼できます。 ・取引...(続きを読む)

2019/06/29 07:00

5519件中 1901~1910件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム