高橋 昌也(税理士)- コラム(188ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5519件中 1871~1880件目RSSRSS

給与所得控除

おはようございます、今日は機械の日です。 機械装置に関する税制上の特典は、上手に使いたいものです。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人と法人に所得が分散されることで、税金の総額が減少することを紹介しました。 ここにもう一つ、所得税特有の事情が関わってきます。 それは「給与所得控除」です。 所得税では、個人の所得について様々な...(続きを読む)

2019/08/07 07:00

税金の基本的性質

おはようございます、今日は雨水の日です。 今年の梅雨は、降雨以上に日照時間の少なさが気になりましたね・・・ 個人と法人の比較についてお話をしています。 消費税の納税義務が出てきた辺りで、法人設立について検討をする方が多いことを紹介しました。 ここで一つ、税金に関する基本的な性質を確認しておきます。 多くの税金は ・一人で負担するよりも複数...(続きを読む)

2019/08/06 07:00

ある程度大きくなったら法人にした方が無難(ただし社保を覚悟)

おはようございます、今日はハコの日です。 紙の箱も、年々進化していますね。 個人と法人の比較についてお話をしています。 所得と法人の租税負担について、大まかな傾向を確認しました。 ここまでの議論をすごく簡単にまとめると・・・ ・商売を始めたばかりのころは、所得も低いだろうから個人事業で十分 ・年間の売上が1,000万円になると消費税の納税...(続きを読む)

2019/08/05 07:00

個人と法人の税負担傾向

おはようございます、今日はビヤホールの日です。 ビールがあまり得意ではありません・・・ 個人と法人の比較についてお話をしています。 法人の税負担について、大まかな傾向を確認しました。 ここで一点、税負担の傾向についてものすごく概要を確認します。 ◯所得税 全体的に負担が重たくなる傾向。 扶養控除の削除、税率の改定、社会保険料負担含め...(続きを読む)

2019/08/04 07:00

法人の税負担 大まかな特徴

おはようございます、今日ははちみつの日です。 この夏は結構長いこと体調を崩しまして、はちみつを咳止めに活用しておりました。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人事業を開業して、消費税の納税義務が出ることになると所得税の負担も増えてくることが多い、と紹介しました。 この段階になって、改めて法人の設立について考え出す方が多いです。 法人の税負担...(続きを読む)

2019/08/03 07:00

消費税の納税義務判定と所得税の負担割合が概ね合致する

おはようございます、今日はホコ天記念日です。 やはり銀座ですかね。 個人と法人の比較についてお話をしています。 課税所得が6~800万円程度になると、結構負担が重たくなってくるかな~と。 ここに消費税の納税義務判定を絡めると、概ねこんな物語が想像できます。 ・個人事業の形態で商売を始めた ・開業して少しして、事業が少しずつ拡大 ・売...(続きを読む)

2019/08/02 07:00

結構税金取られるな~という実感

おはようございます、今日は洗濯機の日です。 最近のコインランドリーは色々とすごいですね。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人所得税の負担について、超過累進税率に関する議論の前提を整理しました。 あくまでも事業者(商売人)について考えた場合 ・事業が順調に伸びて所得が増えてくると、加速度的に税金の負担が増えていく これは間違い...(続きを読む)

2019/08/01 07:00

事業課税と金融課税は異なります

おはようございます、今日はハリーポッターの誕生日です。 実は原作、映画ともにまったく知りません。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人所得税の超過累進税率について説明をしました。 課税所得者の4%程度が、全課税の50%超を負担していると言われています。 ただ、この議論については横道もあり、それは金融課税に関する議論です。 実は...(続きを読む)

2019/07/31 07:00

超過累進税率

おはようございます、今日は梅干しの日です。 箱根に行くと、いつも買ってきます。 個人と法人の比較についてお話をしています。 個人所得税の課税は、事業が拡大、拡張すると加速度的に複雑化することを紹介しました。 もう一つ、個人課税については忘れてはならない仕組みがあります。 超過累進税率です。 制度の名前は、皆様も聴かれたことがあるかと思いま...(続きを読む)

2019/07/30 07:00

事業が複雑になると加速度的に面倒になる

おはようございます、今日は福神漬の日です。 個人的には、カレーにはあまり付け添えはいらないかな~という感じです。 個人と法人の比較についてお話をしています。 開業当初、利益が少ない状態だと所得税の取扱いは簡単であることを紹介しました。 ただ、事業が育ってきた場合、所得税は色々な意味で面倒くさくなります。 ・事業の多角化に伴い、課税の方法が加速度...(続きを読む)

2019/07/29 07:00

5519件中 1871~1880件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム