高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(456ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5463件中 4551~4560件目RSSRSS

分離課税と総合課税

おはようございます、少しずつ暖かい日が増えてきました。確定申告シーズンも終盤戦、体調に配慮しつつ過ごします。 昨日からの続き、今日は副業について考えてみます。副業で儲けが出たら確定申告が必要なことはどれも同じです。分離課税と総合課税について把握しておくことが大切です。 分離課税とは主業(多くはサラリーマン給与)と分離して課税されます。株式投資や先物取引、一部のFXが該当します。これらの多くは証券会...(続きを読む)

2012/03/05 01:00

妻が申告をすると夫に影響がでる

おはようございます、天候が微妙な日が続きますね。季節の変わり目であることを感じます。 昨日からの続き、確定申告での留意点について。例えば妻が株で儲けているが特定口座で源泉徴収アリにしているので基本的には何もしなくて良い状態だったとします。ところが何かの理由(控除が使えるとか)で確定申告をした方が少し得になることが分かり、確定申告をすることにしたとします。 この場合、夫の方で影響が出てくることがあり...(続きを読む)

2012/03/04 01:00

ご家族が株で儲けていたらご用心

おはようございます、ひな祭りですね。男三人兄弟の我が家はあまり関係がないなぁ…。 昨日からの続き、確定申告について。今日は株式で儲けているケースについて考えてみます。想定されるのはこんなケースです。 サラリーマン家庭で夫は外に出て働いている。妻は基本自宅にいるが株式投資で利益を出している。妻は証券会社で特定口座を開設しており、源泉徴収アリを選んでいる。 最後の行がポイントです。特定口座で源泉徴収ア...(続きを読む)

2012/03/03 01:00

年金については特例ができた

おはようございます、随分と日が長くなりました。まだまだ寒いですが、少し気分は春めいてきたように思います。 昨日からの続き、確定申告について。ご存じの方も多いかとは思いますが、年金については特例ができました。年金による収入が年間400万円以下の場合、確定申告が不要になったのです。年金については以下の2パターンが考えられます。 ・確定申告をすると税金が還ってくるこの場合、確定申告はした方が良いことにな...(続きを読む)

2012/03/02 01:00

居宅を売って損が出た

おはようございます、昨日の雪は凄かったですね。ほんと、まだまだ油断はできないです。 昨日からの続き、確定申告関係の確認です。今日は居宅を売った場合のお話。売った分について譲渡所得と呼ばれる金額を計算する必要があります。 譲渡所得 = 売った売却収入 △(買った額のうちに残額 + 売却費用) 買った額そのものと比較するわけではありません。買って後、住んでいた分の減額分を計算処理します。その結果譲渡所...(続きを読む)

2012/03/01 01:00

居宅の売買

おはようございます、2月も最終日ですね。閏年、今年はオリンピックの年かぁ…。 昨日からの続き、確定申告で気をつけるべきことなど。今日は居宅の売買について簡単に。 家を買った場合には俗にいう住宅ローン控除というやつが使えます。読んで字のごとく・家を買って・ローンがある場合このときに使える控除です。税額控除と呼ばれる仕組みで、相当に節税効果があります。 覚えておく必要があるのは、買って住み始めたその年...(続きを読む)

2012/02/29 01:00

金融商品関係の続き

おはようございます、ようやく私自身の申告作業にも着手です。今年はいくら払うことになるのやら…。 昨日からの続き、金融商品に絡む確定申告について。今日は申告をした方が良いものとしない方が良いものについて。 ・申告をした方が良いものこれは当年において損失がでているケースです。株式や先物取引における損失を、確定申告することで翌年以降に繰り越すことができます。 ・申告をしない方が良いものこれは家族に金融商...(続きを読む)

2012/02/28 01:00

金融商品関係

おはようございます、2月も残り3日です。当事務所の確定申告はあらかた終了、とても良い感じです、ハイ。 昨日からの続き、確定申告期に気にしておきたいこと。今日は金融商品に関するお話を。大雑把に分けると、金融商品については ・申告をしなければならないもの・申告をしなくても良いもの・申告をした方が良いもの・申告をしない方が良いもの こんな感じです。まず最初の場合。これは株式やFXで儲かった場合で、税金が...(続きを読む)

2012/02/27 01:00

医療費、豆知識

おはようございます、三寒四温という感じです。日毎に着る枚数を調節しないといけませんね。 昨日からの続き、今日は医療費控除について少し。まず俗に言われる10万円という区切りについて。基本的には家族内で支払った医療費が10万円以上あれば医療費控除を受けることで税金が少し還ってくる時があります。自分一人ではなく、一緒に暮らしている家族の分を合計して考える必要があります。ポイントは家族内で一番所得が高い人...(続きを読む)

2012/02/26 01:00

寄付金について問い合わせるべき所

おはようございます、2月ものこり僅かですね。今年は幸いにして確定申告の進みがとても良い感じです。 昨日からの続き、今日は寄付金について少しお話をしてみます。ご存知の方も多いかと思いますが、寄付金についてはかなり色々な制度が用意されています。特に今年は東日本大震災に絡む寄付金の規定が出来たこともあり、かなり色々な選択肢を判断しなければなりません。 まず所得税においては・所得控除と税額控除の選択所得が...(続きを読む)

2012/02/25 01:00

5463件中 4551~4560件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム