高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(455ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5463件中 4541~4550件目RSSRSS

青色申告の申請、今日までです!!

前回からの続き、青色申告の利点について。 ・特別控除が使える・青色事業専従者給与で所得の分配が図れる・損失が出た時に繰越ができる(実は繰戻しもありますが省略) とにもかくにも、個人事業を上手くやっていくため青色申告は必須です。この紙一枚を出すだけで税に対する防御力がまったく違います。 帳面の整備が必要になりますが、ある程度の簡易簿記採用も許されています。また帳面は申告のためだけにあるのではなく、経...(続きを読む)

2012/03/15 01:00

損失の繰越が使える

前回からの続き、青色申告について。青色申告の特典、今日は損失の繰り越しについて。これは特に開業当初にとても重要な規定です。 一年間事業を行なって、残念ながら損失が残ったとします。開業当初は中々利益も出にくいため、そういうことはままあります。 青色申告にしていると、その損失を翌年以降に繰り越すことができます。例えば今年 △100翌年 +300 → 300から100を引いて200に 青色申告を開業当初...(続きを読む)

2012/03/14 01:00

給与に対する課税は安い

前回からの続き、青色申告について。青色事業専従者給与を使うと税金が安くなることについて取り上げました。一人より二人で負担の方が安い、というメリット以外に給与に対する課税は安い、というメリットもあります。 事業で1,000の儲けに対して税金が300だとすると給与で1,000の儲けに対する税金は250くらいに減ったりします。これには給与所得控除という仕組みが関わってきますが詳細は省きます。 つまり身内...(続きを読む)

2012/03/13 01:00

所得者本人の所得額とのバランス

前々回からの続き、青色申告についてです。青色事業専従者給与は所得者本人とのバランスも大切です。また、下での数字はどれもイメージを掴むためのものです。実際の計算式は法定の税率を利用します。 所得者本人 給与支払い前の所得 1,000コレに対する税金 300 だとします。これを 所得者本人 給与支払い後の所得 700コレに対する税金 180家族がもらった給与 300コレに対する税金 80合計税負担額 ...(続きを読む)

2012/03/12 01:00

一年

あれから一年。失われた多くの命と、いまだ収束せぬ事態に。平穏であれ。(続きを読む)

2012/03/11 01:00

事前に支払額を届け出ておくこと

おはようございます、本格的な春とはいきませんね。エアコンの使用頻度は下がってきましたが。 昨日からの続き、青色申告について。青色事業専従者給与は家族に対して給与が支払えるようになる特例です。受けるためには ・青色申告の申請書を提出・給与支払事務所等の開設届を提出・青色事業専従者給与を支払うための届出書も提出・(通常はコレに加えて)源泉所得税の納期の特例届け出も提出 ざっと考えてこれだけの書類を出し...(続きを読む)

2012/03/10 01:00

青色事業専従者給与

おはようございます、今週末は子どもが習い事の試験を受けます。家族揃って試験に向けてワヤワヤとする毎日です。 昨日からの続き、青色申告の特典について。今日は青色事業専従者給与についてご説明します。 まず大前提として。個人事業者の場合、身内に給料を支払うことは基本的に出来ません。それは税金には皆で負担したほうが安いという性質があるためです。一人で100儲けるより、二人で50ずつ儲けた方が総額で安いので...(続きを読む)

2012/03/09 01:00

青色申告特別控除

おはようございます、この鼻のかゆみは花粉症なのでしょうか?…花粉症とは違う…と思いたい所です。 昨日からの続き、個人事業者の青色申告について。まず前提として、青色申告は事業所得者(商売人)と不動産所得者が使うことができます。いわゆる副業による雑所得では使うことができません。 もっとも大きなメリットは青色申告の特別控除です。青色申告の適用を受けた時点で10万円。正規の簿記の原則に従いしっかりと記帳す...(続きを読む)

2012/03/08 01:00

青色申告の届出

おはようございます、昨日から驚くような暖かさになりましたね。このまま一気に春へと向かうのでしょうか? 平成23年の確定申告とは直接関係ありませんが。平成24年から青色申告の適用を受けたい方は15日までに青色申告の承認申請書を提出しなければなりません。 青色申告というと帳面が面倒でヤダ、という方が多いかもしれません。しかし青色の届けは事業者や不動産事業者は絶対に出しておくべきです。白色では受けられな...(続きを読む)

2012/03/07 01:00

副業の経費ってどうなの?

おはようございます、今日は春一番が吹くそうで。いよいよ春めいてきましたね。 昨日からの続き、確定申告について。総合課税される副業について少し補足します。不動産投資やアフィリエイト、FXなどが該当します。 これらの計算をするに当たって、経費はどう考えるのでしょうか?仮にこれらの事業を本業として行なっているのであればかかった経費は認められて然るべきです。交通費や書籍代、研修費や備品代もあるでしょう。 ...(続きを読む)

2012/03/06 01:00

5463件中 4541~4550件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム