高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(10ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,367件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 経営実践 のコラム一覧

5314件中 91~100件目RSSRSS

都心部の不動産は、相変わらず高騰している

おはようございます、今日は法律扶助の日です。 法律は知っている者の力にはなってくれますが、知ろうとしないと・・・。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 不動産について、全般的なお話をしています。 まずここ数年、ずっと話題になっている不動産価格の高騰について。 都心部ではこの10年くらい、不動産の価格は上がり続けています。 毎...(続きを読む)

2024/01/24 08:00

不動産、ここ数年での変化など

おはようございます、今日はめかぶの日です。 海藻類は好きですが、パッと思いつくのはアカモクかアオサでしょうか。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 今日からまた、少し違った分野として不動産のことを書いてみようと思います。 本書の中で、不動産投資の実例として以下の2つを取り上げました。 ・賃貸不動産として運用し、店子さんから家賃を受け取って...(続きを読む)

2024/01/23 08:00

経済事象の複雑化と会計・税務の知識

おはようございます、今日はカレーライスの日です。 外食だと、ナンカレーを食べることの方が多いかもしれません。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 海外における会計や税務の自動化について、事例をご紹介しました。 以前に触れた通り、システムのDX関係では、後発性の利益というものがあります。 既存のシステムやサービスが脆弱な国ほど、電子化が容易...(続きを読む)

2024/01/22 08:00

AI活用における質問力の重要性

おはようございます、今日はライバルが手を結ぶ日です。 こと会計や税務関係の話をみていると、もう少し共同歩調を・・・と思うことがしばしば。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 海外における税務相談の自動化について、簡単に事例をご紹介しています。 AI活用について、ここ1~2年で日本でもすっかりお馴染みになった知識があります。 それは「同じA...(続きを読む)

2024/01/21 08:00

海外事例:AIによる税務相談

おはようございます、今日は玉の輿の日です。 いわれとなった事例を読みましたが、いまのご時世だとなかなか評価がわかれそうなお話ですね。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 海外における会計・税務の自動化について簡単にご紹介しています。 もうひとつ、とある国での税務相談についての実例です。 AIによる税務相談を実施したところ、全体の8割程度に...(続きを読む)

2024/01/20 08:00

当然ながら、個人情報保護の観点が大問題になる

おはようございます、今日は家庭消化器点検の日です。 ここ最近で、あらためて確認をした方も多いかもしれません。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 海外における会計・税務の電子化、自動化について事例をご紹介しました。 日本に比べて電子化が大きく進んだ国では、国が納税者の税額を計算してくれる状況にまでなっています。 ただし、この裏側には、当然...(続きを読む)

2024/01/19 08:00

海外の事例:記入式申告

おはようございます、今日は118番(海での緊急時電話番号)の日です。 可能であれば、一生お世話になることがありませんように・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 会計処理の自動化について、日本における現状を確認しました。 ここで海外の実例について、ごく簡単にご紹介します。 世界の中でも会計や税務の電子化、自動化は着実に進んでいます。 ...(続きを読む)

2024/01/18 08:00

知識がなくても申告ができる、は言い過ぎかも

おはようございます、今日は湾岸戦争の開戦日です。 34年も前ですか・・・世界の様相も、少し変わったように思います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 会計の自動化について、まだ全面的に処理を任せる段階ではない点に触れました。 相当程度の自動化は進んだけれど、まだ完全自動化は無理な感じ。 この曖昧なところの要因として、税務の存在もあります...(続きを読む)

2024/01/17 08:00

自動化と人力の併用

おはようございます、今日は囲炉裏の日です。 薪で日を炊くのは最近よくやるのですが、とても落ち着きます。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 会計処理の自動化について、日本における現状と課題について簡単に触れました。 現在の会計処理自動化について、振り返るとこんな感じです。 ・業種によっては、自動化で相当程度処理ができる ・光...(続きを読む)

2024/01/16 08:00

決済手段の多様化

おはようございます、今日は上元です。 早いもので、今年も1/24が終了しました・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 会計ソフトの自動処理について、その限界を確認しています。 会計ソフトの学習機能には限界があり、簿記や税務の知識無しで使うと、誤処理が放置されます。 税理士として、会計の知識を有さない方が自動処理で済ませた会計帳簿をみて...(続きを読む)

2024/01/15 08:00

5314件中 91~100件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム