高橋 昌也(税理士)- コラム「経営実践」(152ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 経営実践 のコラム一覧

1917件中 1511~1520件目RSSRSS

週に何回来ているんだろう?

おはようございます、ひな祭り、30年くらい前は自宅でデカイのが飾られていました。 我が家は子供が男ばかりなので、ちいさ~いのが机の上にチョコンと。   趣味の事業化についてお話しをしています。 釣り業界をサンプルに、常連さんの存在について考えてみます。   船釣りについて考えてみます。 安くても一回で数千円、時に1~2万円くらいかかるのが相場です。 決してお安くはない趣味だよな、と...(続きを読む)

2017/03/03 07:00

釣りに行くと思うこと

おはようございます、今日は遠山の金さんの日です。 あれ、まだ200年経ってない話なのですね。   趣味の事業化についてお話をしています。 色々な趣味を仕事にするためには、やはりある程度の人口が必要なのではないか?という前提を立ててみました。   そこで、趣味としてはかなりメジャーである釣りについて。 一般的社会人の中で言うと、ゴルフかテニスか釣りか、といったところでしょうか? (色...(続きを読む)

2017/03/02 07:00

趣味人口について

おはようございます、今日は豚の日です。 豚肉、よく小間切れで炒め物をつくったなぁ・・・   趣味の事業化についてお話をしています。 まずは基本中の基本、趣味人口について。   趣味が仕事になるためには、やっぱりある程度人の数が必要です。 中には「世界で唯一の◯◯コレクター」みたいな肩書で仕事ができることもありますが・・・ それでも、その収集対象に対して興味を持つ人が増えないことには...(続きを読む)

2017/03/01 07:00

趣味の事業化

おはようございます、今日はビスケットの日です。 歴史はかなり古いのかと。   ブログ、コラム等でも何度か触れていますが、色々と趣味があります。 この文章を書く少し前は、ロシア武術を楽しんできました。   少し前ですが、趣味などを通じて身体意識を高めることの重要性について長々と書かせて頂きました。 今回書いてみようと思うのは、それとはまた違った観点で   ・趣味を仕事にするというの...(続きを読む)

2017/02/28 07:00

帳面だけでは何も進まず

おはようございます、今日は洗濯機の日です。 長男の部活動開始以降、回転数がすごいことに。   経営者と身体能力についてお話をしています。 生存能力とは、現状のヤバさを感じられるか否かにかかっています。   税理士という仕事をしていると、つくづく感じることがあります。 それは帳面だけでは商売は判断できないし、数字だけでは人は動かないということです。   例えば同じような業績が書かれ...(続きを読む)

2016/08/01 07:00

現状に気が付けるか?

おはようございます、今日は蓄音機の日です。 音楽の楽しみ方、伝播方法が変わった象徴的な出来事です。   経営者と身体能力についてお話をしています。 事業の大前提として「生存すること」が最重要であることを確認しました。   この生存能力を左右するのが身体感覚です。 ものすごく簡単にいえば、生存能力とは   ・あれ?いまやばくね?   と感じられるか、そして感じた時に   ・...(続きを読む)

2016/07/31 07:00

お仕事における絶対優先条件

おはようございます、今日はプロレス記念日です。 回避せずに受けきる、大変なお仕事ですねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体に関する諸々の技術群と商売のつながりについて、改めて。   まず最初に、仕事をしていく上で1番大切な条件について確認をしたいと思います。 それは生き残ることです。   もちろん例外はあります。 生存を意識せず、とっとと潰れることを厭...(続きを読む)

2016/07/30 07:00

より実践的に:身体能力と経営

おはようございます、今日は白だしの日です。 白だしは野菜かな・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 最近流行しているマインドフルネスのことや東洋思想について簡単に紹介しました。   で、こういった前提条件を踏まえて。 すご~~く簡単にいえば、こういう技術群を活用した方が   「人間としての生命力が発揮できるようになるのでは?」   という効能を見出してきたので...(続きを読む)

2016/07/29 07:00

初期仏教や東洋医学

おはようございます、今日は地名の日です。 新しい地名をつけるときのトラブルも多いですねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 マインドフルネスについて紹介しつつ、との背景としての東洋的なものについて簡単に。   西洋的な発想は心身二元論、精神と身体は別物で、より高次にある精神や理性の働きを高めていくことでより良い方向に、と方向付けました。 一方で東洋思想は、身心一如...(続きを読む)

2016/07/28 07:00

東洋的思想

おはようございます、今日は政治を考える日です。 政治や宗教というものは、中々に分けがたいんだよな…と世界情勢をみて改めて。   経営者と身体能力についてお話をしています。 心ここにあらずな状態ではあまり良いことにはならないよね?ということについて確認をしました。   マインドフルネスと呼ばれる技術群は、簡単にいえばこのズレを修正するためのものです。 座禅などをして 「背中が痒い、と...(続きを読む)

2016/07/27 07:00

1917件中 1511~1520件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム