高橋 昌也(税理士)- コラム「リバランス化は必至か?」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

リバランス化は必至か?

- good

経営 会計・税務 2012-04-25 01:00

前回からの続き、課税対象について。

消費税が課税対象としてなぜ優れているのか紹介しました。

本来、税制のあるべき姿は使い道から考えられるべきです。

経済、福祉等々広い範囲でどの方向に向かうのか討議された上、

これだけお金が必要そうだから税金をこれだけ調達しましょう、と。


ただし、どの方向に向かうにせよ現状ではお金が足りなさそうだなぁ…

ということがある程度の共通認識ではないかと思います。

中には税収は不足していない、という論者の方もいらっしゃいますが。


これまでにも述べたように、所得中心の課税は当たればデカイが、

という性質のものです。

高度成長時代は当たっていたので良かったわけです。

低成長、逆成長が定常化してしまった現状にあっては、

所得、利益を課税対象の中心に据えることは難しいのかもしれません。


そうなると必然的に所有や消費が課税対象としてクローズアップされてきます。

これはある程度不可避の方向性ではないかと思っています。


このことを踏まえた上で、事業経営をどのように進めるか考えます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム