専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
腕と手
-
趣味
殺陣
2010-01-26 08:00
おはようございます、父母がプレゼントしてくれました、感謝感謝…。
昨日からの続き、腕の良さについて。
参考図書はこちらです。
まず大前提を確認します。
腕というものは、胴体からつながっている部分のことをいいます。
手とはいわゆる指がついてる場所という意味です。
「手が良い」ではなく「腕が良い」ということは、
より胴体に近い部分を意識した言葉だと理解することが出来ます。
これは言葉尻の問題ではなく、非常に厳密に理解すべき
ポイントだと思って頂けると幸いです。
まず考えるべきは、腕とはどこから始まっているのか?という
ことです。
この項、明日に続く。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
「趣味」のコラム
組織を分化させる必要性(2010/02/01 08:02)
バラバラ(2010/01/31 08:01)
「腕が良い」と「小手先芸」(2010/01/30 08:01)
なぜ中心から動くのか?(2010/01/29 08:01)
腕は案外と長い(2010/01/28 09:01)