高橋 昌也(税理士)- コラム「「もうけ」から「もちもの」へ」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「もうけ」から「もちもの」へ

- good

経営 会計・税務 2009-12-21 08:00
電気自動車。

おはようございます、まだまだお値段ははるみたいですね。


昨日からの続き、貸借対照表を重視するという点について。
このことを言い換えると次のようにいうことが出来ます。


・時代は「いくら儲けているか」よりも「いくら持っているか」へ


儲けたものをすべて持ち続けているわけではない以上、
この二つの言葉には厳然たる違いが存在します。
そして、より重要なのは稼ぐ力よりも今の持ち物に
なりつつある、ということです。


稼ぐ力の尺度が曖昧としているのに対して、
現在の持ち物を測る方が分かりやすいのですね。


この項、明日に続く。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム