高橋 昌也(税理士)- コラム「経営判断はキャッシュに基づいて」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営判断はキャッシュに基づいて

- good

経営 会計・税務 2009-12-19 08:00
マウス。

おはようございます、ペット用のねずみですね。


昨日からの続き、損益計算書と利益についてのお話。
経営判断の要素としては不適切である、という
考え方をご説明しました。

無論、これは一つの考え方でしかありません。
実際、私も「利益がなくて良い」などとは考えていません。
ただ、利益のような曖昧とした尺度を判断基準にする
ことの危険性について知っておいて頂きたいだけです。


では、なにを経営判断の基準にすべきなのか?
私が絶対におすすめしたいのは


・現預金(キャッシュ)


これに尽きます。
なぜ適切なのか?
それは


・キャッシュは曖昧としていないから

ということです。
利益は、見る人によって伸び縮みします。
預金残高は、誰がみても変わりません。


ということを踏まえて財務諸表について。

この項、明日に続く。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム