高橋 昌也(税理士)- コラム「特例融資そのものが悪なのではない」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

特例融資そのものが悪なのではない

- good

経営 経営実践 2024-02-24 08:00

おはようございます、今日は月光仮面登場の日です。
時代劇や探偵活劇を組み合わせた、という視点、かなり斬新だったでしょうね~


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
2020年からの特例融資以降、現在起こっている二極化の事象について考えています。


たいへん残念ながら、時代の変化とともに消えざるを得ない仕事というものはあります。
飛脚や籠屋、荷馬車が物流を担うことがありえなくなるように。
ただ、ここまで業種そのものが断絶する事例は、比較的少ないようにも感じられます。


製造でも建設でも飲食でも、細かな変化が積み重なりながら、新しい業態へと進んでいきます。
税理士の仕事もまったく同じで、私がこの業界に関わってからの約20年で、仕事環境は激変しました。
もしそこについていこうとしなければ、私自身もこの仕事を継続することは無理だったと思います。


最近の報道では「特例融資の返済が始まり、それで企業の倒産が増えている」という点のみ紹介されることもしばしば。
たしかにそれは事実なのですが、それではその倒産の理由すべてが特例融資の返済だけなのか?
実際には、その倒産企業が社会の変化についていくことができなかった、という方が実態に近いこともよくあるようです。


融資制度そのものに、善悪の評価はありません。
結局、どのような制度であっても、使い手次第です。
この厳しい現実をしっかりと認識しておくことが、強く求められる時代になったことを実感しています。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム