高橋 昌也(税理士)- コラム「会計の基礎くらいは知っておいて損はない」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

会計の基礎くらいは知っておいて損はない

- good

経営 経営実践 2023-12-13 08:00

おはようございます、今日は美容室の日です。
最近は人手不足が顕著な業界のひとつです。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
会計というツールがどこまで適用されていくのかについて、少し考えています。


ここまでの話を少し振り返ると、大雑把にこんな感じです。


・経済が脆弱なころは、資産で重要なのは「お金に変えられるか否か」だった
・経済基盤が成長してくると、資産には「どれくらいの価値がありそうか」という評価に変わってきた
・更に技術が進展し、資産が「有形のものから無形のもの」へと変化してきた
・国によっては「あらゆる金銭的取引が国家に自動収集され」税金計算等に利用されるようになってきた
・信用スコアなど「人間そのものを半ば金銭的尺度で評価する」という動きは、少しずつ顕在化している
・「これだけの金銭的価値を有している人を雇用している」ということについて会計処理をすることも可能かも


資産の無形化と、会計的尺度の属人化のような流れは、今後も進んでいくことでしょう。
そのような世界にあって、自分の立ち位置や生き方を考えるに当たり、会計の基礎くらいは、
知っておいて損はないのでは?と個人的には考えています。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム