高橋 昌也(税理士)- コラム「基本は「支出先行」「経費が後追い」」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

基本は「支出先行」「経費が後追い」

- good

経営 会計・税務 2019-11-18 07:00

おはようございます、今日はもりとふるさとの日です。
治水などの観点について、色々と問われる秋となりました。


固定資産についてお話をしています。
実際に生じる取引の流れについて、改めて確認をしてみます。


固定資産の取得と費用計上は、基本的に次の流れで処理が進みます。


1.固定資産を購入(取得)し、代金の支払いをする。
この時点で、支出が計上されます。


2.その固定資産の種類等に応じて、その年分の減価償却費を計上する。
短いもので2年、長いものであれば約50年という長い時間をかけて、費用処理を進めます。


「現預金の支出」が先行し「費用の計上」は後からついてくる、という点についてよく理解して下さい。
まぁ「買う前に費用が計上できる」なんてことがないのは、すぐおわかり頂けるかと思います。
しかし、多くの社長さんが


・なぜお金が出ていっているのに、経費が計上できないのか?


という点について、実感をもって理解していないことは、決して珍しいことではありません。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム