高橋 昌也(税理士)- コラム「あえて課税事業者を選ぶ必要も出てくる」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

あえて課税事業者を選ぶ必要も出てくる

- good

経営 会計・税務 2019-07-19 07:00

おはようございます、今日は女性大臣の日です。
どの大臣にしても、中々大変そうなお仕事です・・・


個人と法人の比較についてお話をしています。
会社は免税事業者との取引について、何かしらの対応を迫られることを紹介しました。


これを逆側の立場からみた場合、小規模事業者は以下のような選択を迫られることになります。


・免税事業者であることを続けるならば、取引先からの値引きに応じざるを得ない
・消費税込みで売上をもらうため、課税事業者を選択し、毎年納税をしていく


すべての業種でこのような話が進むのかはわかりません。
しかし、特に運送や芸能、美容などでは、この手の話が相当出てくると思われます。


すでにご紹介をした通り、これまでの独立開業では
・個人事業主から時間をおいて法人成りすることで、消費税の免税期間を活用する


これが一般的に行われてきました。
しかし、数年後には「最初から納税義務者として独立開業する」という形が一般的になるかもしれません。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム