高橋 昌也(税理士)- コラム「記事製作側のモラル」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

記事製作側のモラル

- good

経営 会計・税務 2019-05-17 07:00

おはようございます、今日は世界情報社会の日です。
情報が多すぎて、自家中毒をおこしそうですねぇ・・・


節税についてお話をしています。
多くの記事を読むにつれ、質の高い記事と低い記事が混在していることをご紹介しました。


例えば、少し前にご紹介した「節税保険」について考えてみます。
この節税保険についても、一時は「こんなお得な金融商品が!」という感じで礼賛記事が出たりしていました。
「加入してこういうタイミングで解約すればこんなに税金がお得に!」みたいなテンションですね。


確かに、うまくやればその通りにはなるけどさ・・・というのはすでに説明をした部分です。
この手の保険は、確かにうまく使えばお得ですが、完全に使いこなすのは結構難しかったりします。
そこに代理店をしている人間(税理士だったりする)の都合が入って、不適切な販売が・・・
そんな事例があることも、すでに紹介しました。


ある意味、記事制作も同じような部分があります。
スポンサードされた記事であれば、保険を売るのが目的なので仕方がないのかもしれませんが・・・
そうではない記事でも「節税さえできれば正義だ!」みたいなテンションのものをみかけます。


しかし、そこで紹介されている策に大きな副作用があることは、触れられていないことも多く。
ここに関しては、記事を制作する側が一定のモラルをもって掲載していくのが必要ではないかなぁ・・・と改めて。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム