高橋 昌也(税理士)- コラム「複合企業体の形成」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

複合企業体の形成

- good

経営 経営実践 2017-06-26 07:00

おはようございます、今日は露天風呂の日です。

最近、温泉には入っていないなぁ・・・

 

物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。

震災復興と自動運転、それに関わる日本企業について推測をしてみました。

 

色々と考えれば考える程、自動運転技術に関して言えば、単独分野では終わらない話なのだと思えてきました。

単に運転技術が完成すれば終わりなのか?といえばそうではなく・・・

それを支える都市開発、ハードウェア側での調整、また当然ながら法整備なども絡んでくることでしょう。

そもそも「運転免許」というものはどういう扱いになってくるのでしょうか?

また事故が発生したときの責任は誰が負うのでしょうか?

 

官民を巻き込んだ、途方もない規模の協力がなければ本当の意味での自動運転技術は完成しないようです。

基幹技術は10~20年くらいで完成しても驚きませんが・・・

実践レベルで運用できるのは、もう少し先なのかもしれません。

ただ、そこにもし巨大地震などの偶発的事象が加われば、その進展は一気に進むのかもしれません。

 

この技術の進展に併せて、次は生命との関係について。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム