実践型研修で、結果が即・行動に現れます
竹内 和美
タケウチ カズミ
(
研修講師
)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
順番を守りましょう
-
視点を変えて 笑顔で生きよう!
2014-09-14 16:23
チケットを買うわけではありません。
コーヒーのオーダーでもありません。
もし、今あなたが何か不足を感じて、
それを手に入れたいのであれば。
まず、あなたが先に、何かを与える人になってみましょう。
そして。与えたことは忘れましょう。
何度も、何度も。
だれかの喜ぶ顔を想像して。
だれかが幸せになることを願って。
その人が、幸せになることを祈って。
その人から、プレゼントが戻ることがなくても。
別の人が、あなたに必要なものを届けてくれることでしょう。
順番を間違えて。
与えられないから与えない。
それでは、いつまで待っても、何も届くことはありません。
チケットを買うときも。
コーヒーをオーダーする時も。
気持ちよく買い物ができる。気持ちよく応対してもらうためには、
順番を守ることが望まれます。
それと同じように。
不足があって、それを満たしたいのであれば。
まずは、あなたが他の人を満たせる人になりましょうね。
我が家に明るいエネルギーを感じさせてくれる赤いお花が加わりました。
アザレア。好きなお花には、つい目が止まるものですね。
「視点を変えて 笑顔で生きよう!」のコラム
苦い経験に恵まれたら、人に恵まれた(2014/11/16 07:11)
今、あなたがなすべきこと(2014/10/23 10:10)
たおやかに生きる(2014/10/14 11:10)
選択肢。ほかにもありませんか?(2014/09/03 12:09)
意識をしよう(2013/07/07 09:07)