加藤 貴子
カトウ タカコ結婚式で撮った写真
人生・ライフスタイル 結婚式 2012/11/20 19:10結婚式で撮った写真を、勝手にFaceBook等の
ソーシャルメディアに上げることは問題ないのでしょうか。
私は個人的な問題なので特に気にしませんが、
友達が非常に気にしていたので投稿してみました。
よろしくお願いします。
hyohyoさん ( 埼玉県 / 男性 / 30歳 )
問題ないのではないでしょうか
- ( 5 .0)
個人情報の問題や肖像権の問題となりますね。
結婚式に呼ばれた仲ならばかなり親しいはずなので、
当事者確認のうえ公開するのがベストでしょう。
お友達は、断りなく写真を公開されてしまったということでしょうか。
ならば、角が立たないように「あげるって言ってほしかったな~」などと
お相手に言ってみればいいのではないでしょうか。
そうではなく、投稿者様の結婚式についてだったら
気にしない旨をお伝えすればいいのではないでしょうか。
ただし、新郎新婦以外のお友達や親族には嫌がる人もいるかもしれませんね。
おめでたい場面ですから皆さん寛容だと思われますが、
あげるショットを選んだ方がいいかもしれませんね。
評価・お礼
hyohyo さん
2012/11/20 21:02
早速のご回答ありがとうございました。
一度確認を取ってみて、もしもイヤな写真があったら下げてもらうようにしたら?
とアドバイスしてみます!
親族の方も確かに嫌がる人がいるかもしれませんね。盲点でした・・・