石橋 大右(住宅設備コーディネーター)- コラム(9ページ目) - 専門家プロファイル

石橋 大右
太陽光発電とオール電化を追及するプロフェッショナル

石橋 大右

イシバシ ダイスケ
( 大阪府 / 住宅設備コーディネーター )
株式会社和上ホールディングス 代表取締役
サービス:0件
Q&A:1件
コラム:121件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

121件中 81~90件目RSSRSS

太陽光発電と深い関係がある、地球温暖化問題に関する意識調査を見ましょう

太陽光発電の最大のメリットは、地球温暖化の元凶とされるCO2を出さないことです。ただし、これについては異論をはさむ人もいますから、百歩譲って、太陽光発電が出すCO2は限りなくゼロに近い、と言いましょう。   地球温暖化対策は、世界の課題であり、同時に各国の自治体レベル、個人レベルの課題でもあります。 ここで、三重県がおこなった、地球温暖化問題に関する県民・事業者の意識調査の結果についてのレポ...(続きを読む)

2015/01/28 01:00

じりじりと下がる太陽光発電の売電価格

再生可能エネルギーはいくつかあり、私たちの身近では太陽光発電がそのひとつで、既に住宅用の10kWh未満の太陽光発電システムを導入されているご家庭も数多くあります。 太陽光発電での電気の売電、電力会社による買取は平成24年度に始まったと言えます。それまでも売電制度はありましたが、正式に国が固定価格買取制度を発足させたのは平成24年度で、当初の売電価格は1kWh当りの単価が42円でした。これは...(続きを読む)

2015/01/24 00:24

東京都の再生可能エネルギー拡大政策がアツい!

2024年は今年から10年後にやってくる年です。 東京都は10年後の2024年には再生可能エネルギーでの電力を20%に増やすという工程表をこのたび発表しました。   東京都の再生可能エネルギーの電力利用比率は2012年には全体の6%だったとのことで、これを20%にまで伸ばそうというのが、この10年間の工程表です。 数字だけを見ると大したことないように見えるかも知れませんが、これはかなり冒険...(続きを読む)

2014/12/21 16:00

電力会社の接続保留は時期尚早!電力会社は公共インフラであることを自覚すべき

太陽光発電で生産された電気を固定価格買取制度で電力会社に売電すると儲かるということで、大量の電気を生産する、非住宅用の産業用太陽光発電設備の申請が相次いでいます。   ところが、ここで2つの問題が生じました。 その1つは申請・認可を受けて、売電の権利を持ったままで、実際には発電設備の設置作業を見送っているケースが多いことです。 これは太陽光発電システムの価格が下がるのを待って、安くなってか...(続きを読む)

2014/12/17 15:00

高速道路のインターチェンジにある空き地を太陽光発電所に(大阪府)

大阪都構想もある大阪府は財政的には苦しい面があり、いろいろと財源捻出の道を探っているようです。 道といえば道路。道路といえば高速道路。ここでは道路の話ではなく、道路の有効活用、それも太陽光発電を利用するというアイデアです。 高速道路のインターチェンジ脇にはループ状の道路があり、そこには地面がありますが、それこそ使い道がない!と思うと、さにあらず。 ここに太陽光パネルを設置するとい...(続きを読む)

2014/12/10 14:58

最近よく見かける、地熱発電を重視する意見について

最近の報道によりますと、国のクリーンエネルギー政策として、安定した電力供給が期待できるのは地熱発電だという声があります。 これを否定する気は毛頭ありませんが、この考え方は果たして現実性があるのでしょうか?となると疑問が湧いてきます。   と言いますのは、確かに火山国である日本は地熱を大いに利用すべきだとは思いますが、地熱発電所の建設にはいくつかの限定的要素があるからです。   地熱は地底...(続きを読む)

2014/11/30 17:00

太陽光発電が実はクリーンエネルギーではないという説について

太陽光発電に対する色々な意見があるのは認識していますが、「太陽光発電は実はクリーンエネルギーではない」という以前からの言葉があります。 今年は特にその指摘が大きかったように思うので、こで改めてこれを検証したいと思います。   少し話が専門的になりそうなので、できるだけ数値などは省くことにして、なぜ「太陽光発電はクリーンエネルギーではない」のかという点に絞って見てみましょう。   それは端...(続きを読む)

2014/11/29 17:00

太陽光発電の重要性と、原発再稼働の動きを読み解く

喉元過ぎれば熱さを忘れる。 これは残念ながら日本人という人種の国民性のようです。しかし、2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分を忘れる人は居ないでしょう。こまかい時間まではともかく、3月11日は今後どのようなことがあろうと決して忘れてはならないのです。 これはもちろん未曾有の大災害になった東日本大震災のことで、これは規模から見ても世界的なもので、人類史上稀に見る大災害です。...(続きを読む)

2014/11/26 16:20

マンションだから太陽光発電は無理…は昔の話です

太陽光発電というと屋根の上に太陽光発電パネルを設置し、パワーコンディショナーと蓄電池を設置してといった太陽光発電システムを思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、太陽光発電システムの導入費用が安くなってきているとはいえ、導入には100万円以上の費用はかかるわけですから、依然として大きな買い物です。 またマンションなど、太陽光発電をしたくても導入ができないという人もいます。 マンションなどの集...(続きを読む)

2014/10/24 16:00

実は、下水処理場に太陽光発電が使われている

実は、下水処理場に太陽光発電が使われている 災害時に電気が必要なところというと、真っ先に病院を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、病院以外にも電気が必要なところはいろいろあります。 例えば、信号機です。信号機が動かなければ車の事故が増えるでしょうし、緊急車両の通行にも支障がでます。 サーバーのハウジングなどを行っている施設も、電気がなければデータの消失が起こります。データの消失は災害後、社会が復旧するときに、大きな障害となってしまいま...(続きを読む)

2014/10/21 18:00

121件中 81~90件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム