寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「狭小住宅の価格の最低価格 」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:24件
Q&A:1,135件
コラム:2,258件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

狭小住宅の価格の最低価格

住宅・不動産 新築工事・施工 2017/02/05 10:54

東京都23区内、土地面積62平米、建ぺい率50%、容積率100%の土地に新築を建てたいです。
数社のハウスメーカーで、1700万円は必要と言われました。
この金額は妥当なのでしょうか、どのような要素が金額に影響されるのか、すみませんが教えてください。

nyanchooさん ( 東京都 / 女性 / 39歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

2 good

狭小住宅の価格の最低価格

2017/02/05 23:42

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、概ね妥当な金額と言えるでしょう。
23区内の多くは防火、もしくは準防火地域の指定を受けているため、その地域に対応する仕様で施工しなくてはなりません。

中でも、サッシ関係は以前に国交省から適切な仕様でないとの指摘を受けてから、価格がかなり高くなりました。

また、ここ最近の建築ラッシュから各工事に関わる職人が大手ゼネコンなどに取られているため、職人手間の費用も高くなっており、建築コストを上げる要因になっています。

したがって、都内でのHMの建築コストは概ね坪100万円前後がかかっている傾向にあります。

加えて、狭小地の建築では現場に行くまでの道路事情が悪いとか工事車両の駐車がない、レッカーなどの機材が使用できないなどの点から建築コストをアップさせる要因があります。

詳しくは建築地の状況や各HMの仕様などの把握できないと何とも言えませんが、ご指摘の金額は予定されておいた方がいいでしょう。

以上、ご参考になれば幸いです。

尚、価格の妥当性など、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

■アネシスプランニング(株)寺岡 孝
http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

■戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-4312/

■注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-2730/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真