Q&A一覧
331件中 21 ~ 30件目RSS
-
yu3021さん
( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2020/10/11 20:41
- 回答3件
yu3021 様不動産コンサルタントの野口と申します。私は、35年に亘り、不動産投資(特にワンルーム)に関して、開発、売買、運用など幅広く業務に携わり、現在、...
- 土方歳三さん ( 千葉県 /55歳 /男性 )
- 2020/08/21 17:36
- 回答1件
FP・不動産 コンサルタントの野口です。被相続人の資産は、相続人が全ての人が相続に関する「分割協議」が終了するまで、一切の資産(=預金も)は、動かせませんでし...
- rohiさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
- 2015/10/09 21:30
- 回答2件
Rohi 様がお求めになろうとする土地が分筆され、その1筆を購入したいとの事。通常土地の売買取引には、売主は謄本、公図(地図)、面積図(=実測図)、評価証明書、...
-
ぽんすさん
( 福島県 /30歳 /女性 )
- 2020/08/03 01:30
- 回答2件
そもそも住宅ローンは、自ら住宅として住むために資金の不足分を金融機関から借りて住宅を取得するものです。従って、ご主人は住んでいないのに住宅ローンを義母と親子ロー...
-
pon22さん
( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2020/06/26 21:04
- 回答2件
不動産コンサルタントの野口です。貴女の全体の状況は判りました。やはり、現状の収入では月9万円の住居費(家賃)はやや不相応ですね。 (1)収入を増やすには、貴女の...
- nyanko390308さん ( 千葉県 /57歳 /男性 )
- 2020/01/29 18:42
- 回答2件
不動産コンサルタントの野口です。 建物登記と相続は必ずしも連動いたしません。 未登記の建物は決して珍しくありません。未登記建物は多く見受けられます。 法律上は、...
-
レインボーママさん
( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2020/01/19 22:44
- 回答1件
FPの野口です。レインボーママ様がご懸念されている、年収¥910万円の壁で高校の授業料無償化の恩恵が受けられないのではとの懸念でしょう。素人には、標準的な家庭...
- yoshiha12さん ( 北海道 /53歳 /女性 )
- 2019/12/24 02:23
- 回答3件
不動産コンサルタントの野口です。 相手の訴えは、不動産業者が前面に出てきていますね、多分僅かでも測定結果は大きく変わらないと想像します。1、法的には、民法23...
- 軽肥満さん ( 兵庫県 /27歳 /男性 )
- 2019/10/21 10:21
- 回答2件
不動産コンサルタントの野口です。ご質問の内容から判断いたしますと、仲介した不動産業者の調査、説明不足がはなだしく、正常な土地売買では無いよう推察されます。土地取...
- juchdaさん ( 新潟県 /27歳 /男性 )
- 2019/04/10 12:11
- 回答3件
不動産投資コンサルタント & FP 野口です。 この種の勧誘で成功した人は極く1部の人でしょう。多分、セールスマンにお会いになったので、筋書やシュミレーションを...
331件中 21 ~ 30件目