長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「人材育成」(8ページ目) - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

人材育成 のコラム一覧

545件中 71~80件目RSSRSS

ロジカルシンキング

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は思考法についてのお話です。ロジカルシンキングについての重要性は、ビジネス現場でも話が出ることが増えている。私自身、ロジカルだなとかロジカルでないなということを気にする機会は多い。しかし、必ずしもロジカルに物事が進むことばかりではないのが現実。そういう時に真正面からロジカルに物事を進めることの重要性を語っても意味がないことが多い。ロジカルシンキングの重...(続きを読む)

2019/01/07 10:59

競争する環境

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は競争することについてのお話です。年末年始のスポーツイベントである大学ラグビーと大学駅伝で連覇が途切れました。平成最後の年という区切りを象徴する出来事でした。大学という人が入れ替わる環境で常勝軍団を作り上げることの難しさを改めて感じました。競争する環境があるからこそ、人が組織が成長できるというのは紛れもない事実なんですね。(続きを読む)

2019/01/04 11:56

自社について語る

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は自社についてのお話です。ビジネス現場で顧客満足度に関する話題が多い。同様に顧客に対するソリューションビジネスに関する話題も多い。顧客視点の重要性が話題になること自体は結構なことだが、大前提として自社に対する理解が必要。企業として自社を理解し、自社の商品やサービスについて十分理解していることが必要。これは顧客に関係なく、自社の個々の社員が頑張れ...(続きを読む)

2018/12/04 10:03

経験するチャンス

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は経験についてのお話です。何事も経験することで理解が深まることがある。これはビジネス現場でも同じ。経験することで、成功や失敗という結果を得ることそのものに意味がある。頭の中で妄想したり、他の人の様子が伺っているだけでは、理解できない世界が存在する。決まったパターンや正解のないビジネス現場であるほど、経験の重要性が問われることになる。ちょっとした...(続きを読む)

2018/11/30 09:44

本当に価値のある情報

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は情報についてのお話です。今や大量の情報がネットにあふれている時代。誰でも簡単に短時間で情報を入手することができる時代。しかし、簡単に得られる情報は一般的な情報に留まっていることが多いのも事実。だからこそ、人と会って直接話すことの意味の大きさを痛感することも多い。本当に価値のある情報は、人から得られることが多いのも事実である。人と会って話すこと...(続きを読む)

2018/11/21 09:41

IT人材の転職に対する満足度についての調査結果

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はIT人材についてのお話です。IT人材の転職に対する満足度についての調査結果が発表されています。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00484/102900003/直近の転職に対する満足度を見ると、満足と不満が拮抗しているとのこと。これは興味深い調査結果ですね。転職に対する期待値が高すぎ...(続きを読む)

2018/11/09 09:45

信頼関係構築の基本

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は信頼関係についてのお話です。ビジネス現場における信頼関係構築の基本は成果を出すこと。しかし、単に成果を出して満足するのではなく、安定して成果を出し続けることがさらに重要となってくる。ことさら大げさに何かを伝えなくても、プロフェッショナル同士であれば成果の重要性を認識しているからである。ビジネス環境がどんなに変化しても、こういったビジネスの基本は変わら...(続きを読む)

2018/11/08 10:36

こういう仕事をしていると

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネスマインドについてのお話です。こういう仕事をしていると、客観的な視点や第三者としての視点が重要だと感じている。あまり主観的にならず、公平に冷静に情に流されないといったことになるだろうか。当然、状況によって使い分けをしているわけだが、客観的な視点や第三者としての視点を意識することの方が多い。プロフェショナルとしての期待に応えるために必要なことだろ...(続きを読む)

2018/10/31 10:21

人という経営資源の価値

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人についてのお話です。デジタル時代、AI時代、ビッグデータ時代になり、人という経営資源の価値が改めて問われています。将棋に代表されるように、AIが人の能力を予想以上のペースで越えていきました。これからは多くのビジネスシーンにおいて、早く正確に大量にといった観点では、人よりもAIの方が圧倒的な強さを見せ続けるでしょう。そうなってくると、人はデジタルでは...(続きを読む)

2018/10/17 11:08

見た目も重要

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は見た目についてのお話です。やはり見た目も重要だな。ビジネスパーソンとして認識しておいてほしいと感じる時がある。ビジネスパーソンとしての外見について、ビジネスパーソンとしてふさわしい見た目なのか気にしている人も多いでしょう。外見だけでなく中身も伴っていないとねということであれば、成果物の見た目にも気を配りたい。ビジネス現場におけるドキュメンテー...(続きを読む)

2018/10/09 09:45

545件中 71~80件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム