長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「Twitter運営の課題」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

Twitter運営の課題

- good

IT化 2010-06-17 10:32

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はTwitterについてのお話です。

日経ネットマーケティングに「企業のTwitter活用実態調査」が掲載されています。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/MG0031.html

運営の課題
・「効果の測定が難しい」が最多である
・「担当できる人材が限られる」「担当者の負荷が大きい」と運営面での課題が続く
・効果測定の指標は、「フォロワー数」が最も多く、「自社サイトへの誘導数、紹介URLのクリック数」も半数の企業が採用していた

ビジネスユースでTwitterを活用するにあたり、多くの企業は共通の課題を抱えているようです。
つまり、「Twitterを使うと儲かるのか?」ということです。
経営者目線で考えれば当然の発想です。

ましてや、「つぶやき」という非常に軽いノリで見られがちなTwitterなだけに、疑問に感じる経営者がいても当然です。

一方で、自ら積極的にインターネットを活用してきた経営者の皆様の多くは、自然な流れでTwitterを始めていらっしゃるかと思います。

Twitterがこれだけ話題になり、ビジネスユースでの活用を真剣に考えるとなると、運営負荷やコストの問題が表面化してくることは避けられません。

Twitter単体での議論では限界が生じ、ネット戦略、経営戦略を含めた議論が必要になってくることも自然の流れといえます。

Twitter運営の課題について議論することの意味合いは大きいといえます。

横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム