長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「富士通が新会社を設立」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

富士通が新会社を設立

- good

IT化 2020-07-21 09:37

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は富士通についてのお話です。

富士通は国内の自治体や医療・教育機関、中堅・中小企業向けの事業を再編・統合した新会社を設立する。社名は「富士通Japan」で、2020年10月1日に発足する。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04353/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

富士通本体のSE部隊や関連するグループ会社を段階的に統合し、営業からシステム構築、パッケージの開発、運用まで一貫した事業体制を新たにつくるとのこと。

最近何かと話題の多い富士通のお話です。

事業の再編・統合、パッケージの開発、運用まで一貫した事業体制を構築。

この手の話は昔からよく出ていましたので、歴史は繰り返すのかなという印象です。

無駄を省いて利益率の向上を目指すということなのでしょうか。

心配なのは現場が混乱しないかということや意味のない社内の争い。

表面的に事業の再編・統合を行っても意味がないので、業務改革や人材再配置など痛みを伴う改革も断行してほしいですね。

恐らく最も問題になるのは、人材の扱いでしょう。

一番難しいですね人材の問題は。そう簡単に人材、特にIT人材は育ちませんから。

アフターコロナの対応も含めて、富士通の動向に注目です。

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム