稲垣 史朗(店舗インテリアデザイナー)- Q&A回答「活用術について・・・」 - 専門家プロファイル

稲垣 史朗
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

稲垣 史朗

イナガキ シロウ
( 神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー )
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
Q&A回答への評価:
4.4/274件
お客様の声: 3件
サービス:3件
Q&A:469件
コラム:836件
写真:919件
お気軽にお問い合わせください
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

屋根裏部屋の活用のついて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/05/22 13:15

屋根裏に部屋を作りたいと思っています。
どのような事に注意すればよいのか、どのような業者を選べばよいのかアドバイスをおねがいします。

補足

2012/05/22 13:15

現在3人の子供(男1人、女2人)おりまして、3人とも成人しております。娘2人は6畳の部屋で2人でおりましたが、やはり一人ひとりの部屋が必要になり、増築もむずかしいので苦肉の策として、屋根裏部屋の活用があがりました。

nekoponさん ( 埼玉県 / 女性 / 57歳 )

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
リフォームコーディネーター

9 good

活用術について・・・

2012/05/22 16:23
( 4 .0)

こんにちは。

建築基準の法律的な知識は前任者の言われる通りですが・・・
ご質問内容が「活用術」と言うことであればいろんな考え方が出来ます。
私のコラムで「狭小住宅シリーズ」で良く写真を添付しながらお話しをさせて頂いておりますのでその中から少し抜粋でお話しさせて頂きます。

基本的には天井高が取れるか取れないかにもよりますが、通常の居室で一番問題になるスペースが「ベッドルーム」です。
なぜならば、昼間のベッドルームは言ってみれば「デッドスペース」として何ら活用することが出来ないからです。その分リビングダイニングとして活用する方が解放感が有りより有効活用が出来るのではないでしょうか?

そんな訳で私のシリーズでは「ベッドルーム」としての活用をお奨めしています。
但し、屋根裏部屋ですから断熱処理と換気システムの充実をより一層気に掛けなければいけませんのでその点はコスト的に上がると思います。

評価・お礼

nekopon さん

2012/05/24 10:33

回答ありがとうございます。ベットルームとしての活用、写真を拝見させていただき、とてもワクワクしてきました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真