渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「融資承認後の契約解除について」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローン審査中に糖尿病と言われた

マネー 住宅資金・住宅ローン 2023/03/18 16:05

この度、入籍をすることとなり
新築戸建てを購入することとなりました。

住宅ローンの銀行審査結果がわかる前に、
私(契約者本人)が会社の健康診断の結果
糖尿病であると医師から言われました。

現在は投薬治療の最中です。

仲介業者には、銀行の融資承認日より前に
私が糖尿病になったことを伝えましたが、
売主と協議するとのお返事でした。

銀行の融資承認日が過ぎたため、
再度仲介業者に連絡したところ、
1社から融資の承認が取れたとのことで、
契約は白紙撤回とはならず解約になる
と言われております。

この場合、手付金の返金はないのでしょうか?
また、仲介事務手数料の支払いと、違約金の支払いは
発生するのでしょうか?

質問投稿時点では、融資利用に基づく契約解除期日は
過ぎておりません。

まさゆきちずさん ( 東京都 / 男性 / 39歳 )

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

融資承認後の契約解除について

2023/03/18 16:54

まさひろゆきさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『この場合、手付金の返金はないのでしょうか?』につきまして、
住宅ローンの融資承認がおりているということですから、まさひろゆきさんが既に売り主との間で契約を締結している不動産売買契約書に基づいて、手続きは行われることになります。

あくまでも一般的な契約書の場合、既に融資承認がおりている場合の契約解除に当たっては、売り主都合の場合には手付金の倍返し、買い主が契約解除の場合には手付金の放棄となりますので、手付金は返還されないものと思われます。

また、仲介手数料も支払うことになると考えますが、仲介業者さんに『融資利用に基づく契約解除』の具体的な内容と合わせて堪忍してください。
仲介業者さんや売り主さんとの間で契約に関して解釈の違いがあるのかも知れません。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真