渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「妻の連帯保証人について」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

妻の連帯保証人

マネー 住宅資金・住宅ローン 2014/12/05 11:47

前回、事前審査通りますか?の質問をさせて頂いたものです。
審査は妻を連帯保証人にする条件でOKがでました。
妻は勤続5年 年収350万です。この場合、共同名義でローン審査に出すのと連帯保証人にするのとどちらが良いのでしょうか?

補足

2014/12/05 15:59

ちなみに妻は2003年に自己破産をしています。
審査されたらアウトでしょうか?

ぱういよさん ( 三重県 / 女性 / 44歳 )

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

12 good

妻の連帯保証人について

2014/12/06 09:21
( 5 .0)

ばういよさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『この場合、共同名義でローン審査を出すのと連帯保証人にするのとどちらが良いのでしょうか?』
につきまして、

頭金の一部を出資して連帯保証人にする場合、
住宅ローンの返済ができなくなってしまったときなどには、
ばういよさんが出資している頭金相当額の範囲でしか、
連帯して保証する必要はありません。

具体的には出資している持ち分を放棄することで、
債務は済むことになります。

これに対して連帯債務者の場合、
各々が持ち分に応じて住宅ローンを組み、
住宅ローン控除も受けられる反面、
住宅ローンの返済が困難になってしまった場合など、
完済するまで連帯して債務を保証しなければならないことになります。

また、住宅ローンをくむことになりますので、
個人の信用情報の照会も必要となります。

よって、ばういよさんの場合、
2003年ということですから、
たぶん履歴は消えているとは思われますが、

万が一のことも考慮した場合、
連帯保証人にとどめておいた方がよろしいと考えます。

以上、ご参考にしていただけますとさいわいです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

評価・お礼

ぱういよ さん

2014/12/07 15:09

回答ありがとうございます。
連帯保証人と連帯債務者はそのような違いがあるんですね。

個人情報の事を考えると不安なので、保証人無しで審査の通りそうな銀行にもう一度審査を出す事にしました。

保証人付きと言われたのはネット銀行で今回は地銀です。
通ると良いのですが…

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2014/12/08 13:13

ばういよさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真