
来訪日々2万人のブログで人気、株式、デリバティブ何でも解析
大山 充
オオヤマ ミツル
(
東京都 / シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
)
株式会社 東京総合研究所 代表取締役
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
強み・特徴
25年間現役で資産運用に携わってきました。バブル崩壊から戦争まで市場がどんな動きをしてきたか、誰よりも相場を見てきました。
金融市場の裏側を知り尽くしたアドバイスで、投資家の避けるべきリスク、取るべきリスクを開設し、もっとも有効な運用方法についての相談を受けております。
初心者からデリバティブまでなんでも解析します。
金融市場の裏側を知り尽くしたアドバイスで、投資家の避けるべきリスク、取るべきリスクを開設し、もっとも有効な運用方法についての相談を受けております。
初心者からデリバティブまでなんでも解析します。
資産形成 | 本当に有利な資産運用について、どこのバイアスもかからい独立系投資顧問であるからこそ、一番有利なものをそっとお薦めします。 |
投資相談全般 | 株か、FXか、先物か、どこに落とし穴があるのか、それもまず知っておくべきです。総合的なアドバイスは全金融商品から選びます。 |
国内株式・ETF | 株式初心者はどうするべきか?市場は何を見て動いているのか、テクニカル分析は有用か、誰も語らない部分をお話しします。 |
FX・為替取引 | FX口座はどこがいいのか、ロスカットはすべきか、落とし穴が多いFX業界の裏をお話しします。その上でどう投資すべきなか、です。 |
デリバティブ・先物 | 日経平均先物については日本でもっとも知識が深く、OPでの理論も実践済みです。震災、テロ、すべてでどう想定外だったのかも。 |
対応エリア
- 全国
対応業務
- 株式情報・株ブログ「テクニカルで勝つ日記」
- ファンドマネージャー25年間の経験を元に、あらゆる角度から、人生と相場をリンクさせたブログは毎日2万人のアクセス。
デリバティブから金融市場の裏を覗きます。
基本スタンスはテクニカル分析です。
現物投資の方には注目銘柄についてお話しします。勉強が必要なのは沢山の知識を身につけるためではなく、いらない知識を排除し、自分のレベルを確認するためです。
このブログが少しでもお役に立つことを願っています。
- 投資アドバイス
- (株)東京総合研究所 関東財務局長(金商)第2507号において、
投資助言業を行っています。
株式、先物、FX、各サービスで個人の資産運用アドバイスを行います。