グループ
◆残席わずか!!!
-
チケット買った??買ってくれましたーー???
椅子席枠を拡大した分や、各種、50とか、百とかだけですーーーー!!
お陰さまで、チケットはあとわずかです!!
でも、やっぱり完売を目指したいので、
みなさん、キテキテキテーーーーー!!!
http://asashoryu.net/
今日もあっちゃこっちゃ、あっちゃこっちゃご挨拶回りです。
途中、20分間位時間が空いたので、豊洲のCafeにてお茶しました。
店員さん、お客さんみなさんびっくりしてくださいました。
あーーーー。フライヤー、持ち歩いていれば良かったーーーと、悔やまれましたーーー。
本所警察にご挨拶の内容は今日のNewsに出ていたかと思います。
私は、チラ出くらいはしたかな?(笑)
10月3日日曜日11時~両国国技館にて、第68代横綱・朝青龍関の引退相撲『断髪式』が執り行われます。
この晴舞台は、朝青龍関と私が親友ということもあり、
私達、オリエンタルがサポートしているのは、Blogではすでにお知らせの通りですネ☆
また、スポンサーの追加募集も開始いたしました。
スポンサーメリットはいろいろとご相談可能です。
オリジナルの金屏風にスポンサー名をお入れし、記者会見などに使用するほか、柔軟に対応させていただきたいと思っておりますので、
お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在、チケットは、
1)椅子席3000円
2)椅子席4000円
3)升席36000円(4名様用おひとり様あたり9000円)
4)升席40000円(4名様用おひとり様あたり10000円)
5)お土産 6000円(お土産のみは購入できません)
6)記念パーティー券20000円(イベント盛り沢山企画中!有名芸能人多数出演!)
両国国技館では、各国VIPもご列席で、格式高い式典が執り行われる予定です。
モンゴルの首脳陣を始め、文化交流なども行われます。
横綱も、日々、企画内容に頭を巡らせている様子ですョ。
パーティーは場所が変わり、都内のホテルにて、豪華ゲスト大勢で、かなり華やかに行う予定です。
前代未聞のこの豪華式典にぜひお越しください!!
チケット購入はこちらよりお願いします。
http://asashoryu.net/
お振り込みご希望の方は私共の事務局宛てにお気軽にご連絡ください。
kodaka@oriental-japan.co.jp
俺はあと2年、大好きな相撲を続けたかった。
10月3日午前11時。
この日が相撲人生最後の日。運命の日。断髪の日。
ほんとうは、あと2年。相撲をやりたかった。
子供の頃からの憧れだった横綱。
体も大きくないのに、一生懸命やったんだ。
俺はやってきたんだ。
でも。
わがままをやりすぎたかな。
まだまだやりたい夢があったのに。
後悔先に立たずって言葉が骨身にしみる。
日本のみなさん。
今まで騒がせてばかりでごめんなさい。
だから、もう、これが最後の日。
ぜひ、見守ってください。
ありがとう。
日本のみなさん。ありがとう。
______________________________________
Webサイト http://asashoryu.net/
PDF資料 http://oriental-japan.co.jp/cms/archives/pdf/pr100917asa.pdf
株式会社オリエンタル 代表取締役 尾崎友俐 社長Blog http://yuriozaki.ti-da.net/
Tel 03-3770-2844 Fax 050-3588-6182 info@oriental-japan.co.jp
http://www.oriental-japan.co.jp
メディア対応・スポンサー対応他 お問合せ先担当者 小高(こだか)080-4116-2844
『10月3日の断髪式@両国国技館。』
10月3日は国技館へ行こう☆
関係者用の枠を追加しましたので、座席にゆとりができました☆
たっくさんの方々に横綱・朝青龍の最後の姿を見届けてもらいたいです。
告知、ご協力お願いします!!
Blog,その他Webサイト、ご家族に口コミなどなど、、、ご協力よろしくお願いします!!
◆http://asashoryu.net/
◆PDF資料 http://oriental-japan.co.jp/cms/archives/pdf/pr100917asa.pdf
運命の、10月3日まであとわずか。
みなさまは、資料配布も、していただけると、本当にうれしいです!!
よろしくお願いいたします。
お問合せ先担当者 小高(こだか)080-4116-2844
朝青龍 よく似た顔の異邦人 木村理子先生著(東大モンゴル語非常勤講師)
9月29日発売。
現在、アマゾンで予約販売中
「◆起業」のコラム
◆『自業自得』俺は、あと2年、相撲を続けたかった。(2010/09/18 11:09)
◆マネーの虎映像。懐かしい。。(2009/01/15 21:01)
◆生き恥をさらす。(2008/11/18 14:11)
◆大事な用事と件数。(2008/06/04 20:06)
◆社長募集について。(2008/05/20 12:05)