涙、鼻水、喉のしこり
人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2015/03/29 15:09生後4から6ヶ月くらいのメスの野良猫を拾いました。
涙(目頭に黄色い付着物あり)、鼻水(こちらもたまに、黄色の鼻水)、くしゃみの症状があります。
本人も、寝ているときなどは寝苦し層にしています。食欲はあり、水分もとっています。
先程気づいたのですが、喉元?あたりにピンクっぽい5センチほどの腫れ物?のようなものがあります。触っても痛がりはしないのですが、何か重大な病気ではないかと思い質問させていただきます。 よろしくお願いします
こうたさん
(
沖縄県 / 男性 / 26歳 )
猫の涙、鼻水、喉のしこりに関し
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
実際は診てみないとなんともとは思うのですが、文面からの想像で書かせていただきます。
参考程度にお考えください。
すでに治療は開始されているかもしれませんが、目、鼻の症状はおそらくFVRなどの呼吸器感染症(伝染病)の症状と思われますので、早期に治療が必要です。
たとえ改善傾向であっても、治療が遅れると蓄膿症にいたり、一生症状を引きずることになりかねないので、積極的に治療が必要と思われます。
のどのしこりは実際触ってみないとわからないのですが、年齢的に腫瘍という可能性は低いと思われますので、一番手の可能性が、上記疾患によるリンパ節の腫脹ではないかと思われます。
もしそうだとしたら、先の疾患を治療すれば、一緒に改善するのかもしれませんが、やはりこれは診察を受け、検査の結果を見て論じられるべきものと思われます。
すでに治療中であれば良いのですが、もしまだでしたら、できるだけ早く動物病院に連れて行ってあげてください。