沖田 将人(獣医)- Q&A回答「ぶどう中毒」 - 専門家プロファイル

沖田 将人
地域に密着したワンランク上のホームドクターを

沖田 将人

オキダ マサト
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
Q&A回答への評価:
4.8/148件
サービス:0件
Q&A:217件
コラム:17件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ぶどう

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2014/09/27 12:29

犬にぶどうは良くないと聞きますがぶどうを食べたせいで心臓発作を起こすような事はあるでしょうか?
11歳のビーグルで慢性の肝臓疾患がありました。突然亡くなってしまいました。
若い頃にはブドウがダメとは知らず、たまにあげていた事があります。
体調はどうもなかったです。
そして亡くなる前日に誤ってブドウを食べてしまいました。
朝起きたら亡くなっていて。 ぶどうやフードを吐いていました。
苦しんだのでしょう、便と尿も出していました。
亡くなったのはおそらく、ぶどうを食べて12時間はたっていました。
死後硬直の前で口を開けたら舌が青かったです。物を詰まらせたふうでもなく。
お医者さんはブドウは関係なく心臓発作かどこかの血管が詰まったか。。。との事でした。
その原因がブドウだとしたらと考えると申し訳なくて仕方ありません。
自分を責める事を調べても戻って来る訳ではありませんが気になります。
体重18kgくらいあったのでブドウ1個で影響あったとは思えないのですが
発作のきっかけになったのか? よろしくお願いします。

みっちゃんねさん ( 神奈川県 / 女性 / 39歳 )

ぶどう中毒

2014/09/29 09:15
( 5 .0)

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

 実際は診てみないとなんともとは思うのですが、文面からの想像で書かせていただきます。
 参考程度にお考えください。
 
 確かにブドウは良くないですが、18kgの犬がぶどう一房ならともかく、一粒で命にかかわる状態になるとは思えません。

 私も主治医の先生と同意見で、ぶどうは発作のきっかけとは関係なく、別の問題でお亡くなりになったのではないかと思います。

評価・お礼

みっちゃんね さん

2014/10/08 10:15

回答ありがとうございます。やはりそうですね、ぶどうではなく他に原因があった・・・少し気が楽になりました。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム