猫の後ろ足(左側)の付けね内部に空豆大のしこり
人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2013/11/28 04:3617歳の猫の後ろ足(左側)の付けね内部に空豆大のしこりをみつけました。しこりに触ると中で動く感じです。3種混合ワクチンの注射は、足(左側)の付けねではなく、おしりのあたりに2ヶ月程前にしました。触っても痛がる様子はなく、普通に歩きます。時に元気よく走ることもあります。食欲は少食ですが、以前と同じ感じです。下痢はないです。リンパ腫の可能性はありますか?良性の脂肪のかたまりであって欲しいのですが・・・回答、よろしくお願いします。
ノミーさん ( 神奈川県 / 男性 / 41歳 )
猫の内股のしこりについて
- ( 4 .0)
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
実際は診てみないとなんともとは思うのですが、文面からの想像で書かせていただきます。
参考程度にお考えください。
確かに凝りのある場所から、リンパ腫の可能性はあると思います。
またそれ以外の腫瘍、あるいはその近辺で何らかの疾患があり、炎症反応としてリンパ節が腫れているという可能性もあります。
共通して言えることは、やはり早めに主治医の先生に見てもらい、それに見合った治療をしてもらうということだと思います。
特にリンパ腫の場合は、進行が早いものが多いですので、様子を見ていると、大事な治療期間を失ってしまいかねないです。
脂肪の塊、という可能性も0ではないでしょうが、少なくとも診察してもらわないとわからないと思います。
どうにか時間を作って、病院に連れて行ってあげていただければと思います。
評価・お礼

ノミー さん
2013/11/28 22:27回答、ありがとうございました。実際に診てもらわないとわからないですね。時間を作って、病院に行って診てもらおうと思います。