
岡崎 謙二
オカザキ ケンジ初めて収益物件
マネー 不動産投資・物件管理 2012/03/13 00:36初めて収益物件を購入予定です。
まず問題は大阪か東京のワンルームもしくは
大阪市内のファミリータイプで迷っています。
それぞれのデメリットを教えてください。
不動産屋は自分の物件のメリットの主張が多くて迷っています。
東京の主張は大きな下落が無く将来も人口が減らない。
池袋は空室リスクが少ない。
35年サブリースで安心。
新築で20平米
池袋駅徒歩9分
大阪ワンルームの主張
御堂筋線西中島南方徒歩6分で場所が良いので空室リスクが少ない
現在法人入居中で当面安心。
サブリースに変更可
築7年18.9平米
大阪ファミリーの主張
御堂筋線の人気エリア
中古でこれ以上の下落は考えにくい
売却時にローンが使えるので売却しやすい。
現在の入居者に売却出来る可能性がある。
ワンルームで20平米は小さすぎる。今後は25平米が主流になる。
購入は現金です。
大阪在住です。
アドバイスや注意事項等お願いします。
不動産屋以外のアドバイスをお願いできる大阪の不動産に詳しい先生がいれば相談したいです。
hiro48さん ( 大阪府 / 男性 / 38歳 )
収益物件について
- ( 5 .0)
大阪の独立系FP会社です。
東京と大阪で悩まれてるようですが
“先ず大阪から始めてみたい”とのお気持ちを優先のようですね。
大阪も日本有数の都市圏ですし最近さまざまな都市開発も見受けられます
現在、色々な意味で脚光を集めるエリアなのは間違いありません
何にも増してhiro48様の最大の強みは
“ローンではなくキャッシュで購入できる”こと
利息が発生しない分、投資の損益分岐点が最速で訪れるのですから
(家賃収入と物件価値と)あとは入居者を確保できるかの問題ですが
文面からですとワンルーム、ファミリーとも
スタート時の条件としては恵まれた環境にあるように思われます!?
但し、今の入居者が去ってしまった時のことを考えると
補い易さという点で幾分かワンルームに歩があるように考えます!?
最初の投資という点でも廉価で済みベターな気も致します。
あとは信頼できる業者かどうかも重要です。長期間にわたり家賃が
入らないと投資の意味がないですから。
大阪は私も投資物件所有しており、多数の業者も知っていますから
お気軽にご相談下さい。 info@fp-con.co.jp
評価・お礼

hiro48 さん
2012/03/15 18:04
回答ありがとうございます。
本日決断しました。
大阪ワンルームです。
今日か明日ぐらいに直接ご連絡させて頂きます。
よろしくおねがいします。