沼田 順(ファイナンシャルプランナー)- コラム「11月の住宅ローン金利、決定までのプロセス」 - 専門家プロファイル

沼田 順
住宅金融公庫出身のFPが貴方のマイホームライフをサポート

沼田 順

ヌマタ ジュン
( 兵庫県 / ファイナンシャルプランナー )
Office JUN 代表
Q&A回答への評価:
4.6/88件
サービス:5件
Q&A:116件
コラム:535件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
「住宅ローン、不動産アドバイス」 (※外部サイトへのリンクです)
公式ブログ

11月の住宅ローン金利、決定までのプロセス

- good

相談業務 店舗タイプ 2010-11-01 07:00

 

11月の全期間固定金利は、三井住友銀行では10月より0.04%高い、2.95%になっています。

但し、先月の金利を例外的に引き下げている点や、固定10年等は引き下げられていることから、

全体でみれば低下という感じです。

 

10月は9月の民主党代表選挙で財政規律派の菅直人総理が再選されたことで安心感が広がり、

そこに円高や日本銀行の追加の金融緩和の思惑も浮上したため、長期金利は0.900%付近で

安定推移しました。

 

しかし、9月の全期間固定金利に影響した8月の長期金利の水準である、0.900%を割り込む

水準までは低下しなかったことから、金利水準としては9月と10月の中間程度に落ち着きました。

 

今後も同じような流れが続くものと予想していますが、11月2-3日に

アメリカでFRB(連邦準備理事会)のFOMC(連邦公開市場委員会)が開かれ、

そこで大幅な金融緩和が行われるものと予測されています。

(日本銀行の金融政策決定会合のアメリカ版です)

 

これをうけて、日米の金利差縮小から円高が急速に進む懸念があるため、

急遽日本銀行の金融政策決定会合が11月4-5日に前倒しで開かれることになりました。

ここで日本銀行が円高対策のために本当の金融緩和政策をさらに進めた場合は、

長期金利はさらに低下する可能性もあります。

 

なお、変動金利は私のブログで指摘した、超過準備預金への0.1%の金利付与が続く限りは

短期プライムレートも下がらず横ばいの見通しです。

 

またフラット35の金利は月初の第2営業日にあたる、11月2日に発表の予定です。

 

 

沼田 順(CFP 上級国際ライセンス)

 

 

私のブログで、住宅ローンや不動産について役に立つ知識をご提供しています。

よろしければ、ご訪問くださいませ。(CFP認定者、日本ブログ村等連続1位です)

 

住宅ローン、不動産アドバイスブログ

 

カテゴリ 「相談業務」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 住宅ローン見直し相談(メール、提案書なしプラン)

貴方の住宅ローンに自信はありますか。そんな時は、住宅金融公庫出身のCFPにおまかせ下さい。

料金
5,000円

住宅金融公庫に入庫してから、現在まで13年間。ありとあらゆる住宅ローンを見続けてきました。私が見て有利な借り入れをしているお客様でも、現在の異常なまでの低金利を目の辺りにして、自分の住宅ローンは正しい選択なのだろうかと不安になられているお客様が、最近特に目立ちます。ご自身の住宅ローンがどうなのか、プロの視点から、具体的にわかりやすくご説明致します。

住宅ローン見直し相談(メール、提案書なしプラン)
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム