グループ
- すべて
- ●地盤調査・地盤改良・基礎工事
- ●木工事
- ●耐震構造(制震・免震も含む)
- ●FP工法/屋根・壁・床断熱材・断熱サッシ
- ●気密処理・気密(C値)測定・Q値
- ●外壁・屋根・外構工事
- ●キッチン・IHクッキングヒーター
- ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事
- ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備
- ●完成・お引き渡し
- ●24時間換気システム・風量測定
- ●お打合せ・ショールームのご案内等
- ●設計・図面・現場監理
- ●見積・資金計画
- ●補償・性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査
- ●オール電化・オール電化の光熱費
- ●お客様から教えていただくこと
- ●見学会・イベント・お知らせ
- ●建築基準法・行政の動き等
- ●新聞・雑誌・WEB情報
- ●雑誌の取材・掲載など
- ●環境エコロジー
- ●ご近所情報・ご近所グルメ・プライベート
- ●インテリア・内装仕上げ
- ●エコバウ建築ツアー
- ●古い木造建築・街並
- ●野瀬のひとりごと
- ●自分スタイルの住まい造り
- ●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
- ●自然素材を使った心地よい住まい造り
- ●奥様と一緒に考えたキッチンや収納
- ●木造軸組工法・住まい造りの様々な工事
- ●お打合せ・設計・ショールームご案内
- ●お知らせ・雑誌の取材・掲載など
- ●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど
- ●太陽光発電を設置した住まい造り・自然循環型住宅
- ●ドイツ・オーストリア エコバウ建築視察2008
- ●環境・エコロジー
- ●建築散歩・ご近所情報
- 高齢化にむけた家造り・介護・バリアフリー住宅
●奥様と一緒に考えたキッチンや収納 のコラム一覧
17件中 1~10件目RSS
H様とIHクッキングヒーターの体験へテプコ銀座館へ
銀座4丁目の交差点から松坂屋(新橋方向)の方向へ向かって歩き
松坂屋の手前を左へ曲がってすぐ右側に東京電力のテプコ銀座館はございます。
みゆき通りに面しています。(写真左)
昨日は、H様ご家族にIHクッキングヒーターの調理体験をしていただきました。
現地で2時にお待ち合わせし、スタート致しました。
まず、2階でIHクッキングヒーターの概要のご説明です。
日曜日な...(続きを読む)
土支田U邸、キッチン工事完了です。
<本日は弊社の小池がお伝えします。>
昨日、土支田3丁目の現場のシステムキッチンの設置が完了しました。
(カメラのレンズが曇っており見づらいお写真ですみません)
養生のため、キッチン全体を覆っているのですが、
サンウェーブの真っ白なI型キッチンが入りました。
こちらのキッチンは、キッチンが5帖近くあるので、
写真右手、背面の収納スペースも広く、
キッチ...(続きを読む)
高気密・高断熱・練馬区錦K邸/完成 ミニキッチン編
(今日は弊社の小池がご案内いたします)
練馬区錦のK邸が完成しました。
自然塗料で、塗装した化粧梁もどっしりとして、落ち着いた内装になりました。
床は、ローズウッド無垢フローリングです。(写真左)
2階にメインのシステムキッチンを据え、
右手のクローゼット内には、ミニキッチンも併設しました。(写真右)
少しお茶を沸かしたりしたい時な...(続きを読む)
練馬区春日町2丁目/女性必見!収納充実の住まい完成
2階のキッチンの対面カウンター部分の収納。(写真右)
私も初めての試みでしたが三角カウンター。
若奥様の提案でした。
三角で正解だったかもしれません。
2階リビングの大型TV設置スペースとその両脇の収納。(写真左)
収納の内部はこんな感じ。すべて可動棚です。
(下記の写真は弊社ブログにてどうぞご覧ください)
ブログ
http://blo...(続きを読む)
東京電力/テプコ銀座館でIHクッキングヒータ―体験
今日は、平和台3丁目のI様の奥様と息子さんと3人で銀座のテプコ銀座館に参りました。
午前中は基礎の耐圧盤の鉄筋配筋状態を現場に立ち会っていただき確認致しました。
午後2時からIHクッキングヒーターの体験に出かけていただきました。
まず、2階でIHの仕組み等について
IHの内部がむき出しになっている展示のところで説明がありました。(写真右)
普段は隠れてしまっている部...(続きを読む)
練馬区春日町2丁目/メーカーとキッチン施工前立会い
本日は、キッチン施工前の事前立会を行いました。
こちらのお住まいは、1階がクリナップ・クリンレディ、
2階がサンウェーブ・ピットです。
メーカーの営業マンと施工前に事前に立会い、チェックして参ります。
上下水道の配管位置が正しいか?
家電収納などの電源位置は図面のとおりか?
選定したキッチンがきれいに問題なく納まるか?
など、キッチンプラン...(続きを読む)
新宿・キッチンのショールームへご希望のキッチン探し
昨日は午後から、新宿にあるキッチンのショールームへ。
新宿の南口から文化女子大の方向へ進む、甲州街道沿いはキッチンストリートと
呼ばれるほど、キッチンメーカーのショールームが軒を連ねております。
駅から10分ほどのところにあるサンウェーブで1時半にI様と待ち合わせをいたしました。
I様のお住まいは10月初旬工事着工の予定です。
I様にはペニンシュラタイプの奥行の深い...(続きを読む)
銀座・東京電力テプコで電気オーブンレンジ料理体験
本日は夕方から、現在お打ち合わせ中のT様に同行し
電気オーブンの体験へ。
東京電力の荻原さんが段取りしてくださいました。
お料理の先生もスタンバイして下さって4時から始まりました。
T様はこれまでご自宅のガスのオーブンでお菓子やパンを造っていらっしゃいましたが
お建て替えを機にオール電化にされることになり
電気オーブンの使い勝手について不安もあり、今回の体験と相...(続きを読む)
桜台/完成間近!設備の取付も終わり、お掃除も完了
7月12日、日曜日は完成見学会です
ご来場をお待ち申し上げます。
対面キッチンです。(写真右)
キッチンシンクの下はオープンにしてゴミ箱をおけるようにしています。
床には、ダイハードを敷き込みしました。
水がかりに強く、傷が付きにくい床材です。
わんちゃんやねこちゃんを飼っていらっしゃる方にもおすすめです。
設備関係の扉は、色の濃い面材を使用し
全...(続きを読む)
引き出しの中身が持ち上がる?キッチン説明会
先日 クリナップの営業の清水さんが
この6月に新しくなったクリンレディの説明にパソコンを持ってきてくれました。
またまた、驚くべき機能が備わっていました!
引き出しを開けると引き出し内部手前にいれてある
サランラップやレードルの部分が持ち上がってきて
腰をかがめなくても、立ち姿勢のまま、もち上がってきたそれらの小物類を
取り出すことができるのです!
電気で制...(続きを読む)
17件中 1~10件目
- 1
- 2