グループ
- すべて
- ●地盤調査・地盤改良・基礎工事
- ●木工事
- ●耐震構造(制震・免震も含む)
- ●FP工法/屋根・壁・床断熱材・断熱サッシ
- ●気密処理・気密(C値)測定・Q値
- ●外壁・屋根・外構工事
- ●キッチン・IHクッキングヒーター
- ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事
- ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備
- ●完成・お引き渡し
- ●24時間換気システム・風量測定
- ●お打合せ・ショールームのご案内等
- ●設計・図面・現場監理
- ●見積・資金計画
- ●補償・性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査
- ●オール電化・オール電化の光熱費
- ●お客様から教えていただくこと
- ●見学会・イベント・お知らせ
- ●建築基準法・行政の動き等
- ●新聞・雑誌・WEB情報
- ●雑誌の取材・掲載など
- ●環境エコロジー
- ●ご近所情報・ご近所グルメ・プライベート
- ●インテリア・内装仕上げ
- ●エコバウ建築ツアー
- ●古い木造建築・街並
- ●野瀬のひとりごと
- ●自分スタイルの住まい造り
- ●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
- ●自然素材を使った心地よい住まい造り
- ●奥様と一緒に考えたキッチンや収納
- ●木造軸組工法・住まい造りの様々な工事
- ●お打合せ・設計・ショールームご案内
- ●お知らせ・雑誌の取材・掲載など
- ●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど
- ●太陽光発電を設置した住まい造り・自然循環型住宅
- ●ドイツ・オーストリア エコバウ建築視察2008
- ●環境・エコロジー
- ●建築散歩・ご近所情報
- 高齢化にむけた家造り・介護・バリアフリー住宅
●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り のコラム一覧
171件中 71~80件目RSS
お引渡1年のK様からの手紙と太陽光発電設置の光熱費
お引き渡し後、5年目までは、 社長の野瀬が、一年に一度お引き渡し月に お客様のお住まいにお伺いし 何か問題はないか、お困りのところはないか、光熱費は安くすんでいらっしゃるか、 定期巡回サービスを行っております。 先日、日曜日 田柄のK様のお住まいに 一年目の巡回サービスで伺いました。 その時、頂戴いたしましたお手紙と光熱費をまとめてくださった表です。 本当に...(続きを読む)
練馬区錦1−28−5でお建て替え工事が始まりました
練馬区錦1−28−5で建築工事が始まりました。 FP工法/高断熱・高気密・オール電化の住まいです。 お近くにお住まいの方は、是非現場をのぞいてみてください。 詳しい地図はこちら↓↓↓ http://www.assetfor.co.jp/documents/k2_tei_tizu.pdf 仮設の電柱を建てているところです。 右の細い電柱が工事中に電気を引き込む現場...(続きを読む)
お引き渡し後にご記入いただく、お客様アンケート
お引き渡しして約1ケ月が経ちますと お客様アンケートを建て主様へお送りしております。 写真は、6月中旬にお引き渡しさせていただいたA様が 記入してくださり送って下さったもの。 奥様が書いてくださったようです。 読んでみますと 当然、辛口ご意見もございますが、しかし たくさん書いて下さっていて、うれしくなってしまいます。 もちろんお褒めのお言葉も頂戴してお...(続きを読む)
練馬区春日町/FP工法・屋根断熱パネル施工しました
FP工法のウレタン断熱パネルを施工し終わり 屋根野地板、 ルーフィング(防水紙)を貼り終えました。 ここのところ雨が多いので心配でしたが もう雨が降っても大丈夫です。 FP工法の屋根遮断パネル、アルミ箔通気層付きです。 8月30日(日)は構造見学会に決まりました! 太陽光発電も4.48KW設置の予定の住まいです! お近くにお住まいの方、ぜひ見にいら...(続きを読む)
練馬区平和台3丁目/完成見学会終了致しました。
昨日は、17組のお客様にご来場いただきました。 暑い中いらしていただきありがとうございました。 昨日は予想以上に暑くなり、 高断熱・高気密/FP工法の涼しさ、快適さをご体感いただくのには もってこいの天気でした。 お玄関を入ると、ひんやりとした涼しさに 皆様驚かれ、なおかつ ホッとされておりました。 毎年、暑くなる日本の夏には やはりこの工法だと 私...(続きを読む)
平和台/明日、高断熱・高気密 3階建完成見学会!
いよいよ明日26日日曜日、平和台3丁目の現場の完成見学会です。 3階建て、ビルトイン車庫つき、4LDK、オール電化住宅です。 高気密・高断熱FP工法の 不快な湿気のない、快適な涼しさを体感していただけます。 お風呂や、洗面脱衣所もカラッとして、部屋干しもOKです。 雨が降ったりやんだりの、今の季節に大助かり。 設備充実!みどころいっぱいです。 お風呂は、ジ...(続きを読む)
板橋区大山西町/昨日 地鎮祭を行いました
雨が降るとか、降らないとか 少しぽつりぽつりときたりと少し天気が心配でしたが なんとかもってくれまして、無事 地鎮祭を終えました。 仲宿、中仙道に面している氷川神社の神主様がいらしてくださいました。 氷川神社は T様、M様ご家族が毎年初詣にいかれる神社とのこと。 神主様、準備中の写真。 写真左は地鎮祭の様子。所要時間は30分ほどです。 薄日が差してきて...(続きを読む)
高断熱・高気密 ビルトイン車庫付3階建 完成見学会
いよいよ来週の日曜日、26日は、平和台の完成見学会です。 まだ床や階段に養生シートをしていますが、 クロス工事が終わり、照明も入って、だんだんと完成に近づいています。 今日は曇り空でしたが、2階のリビングは天井も高く、窓がポイントになっています。 照明も、ケシガラスとクロムシルバーの光沢が上品な印象です。 こちらは、3階建て4LDK、ビルトイン車庫...(続きを読む)
板橋区大山西町/スウェーデン式サウンディング試験
今日は朝 雨が降っておりましたが なんとか止んでくれたので、無事、地盤調査もできました。 午後から行いました。 地盤調査の名称は、スウェーデン式サウンディング試験です。 詳細は下記をご覧下さい。↓↓↓ http://www.jiban.co.jp/gyoumu/chousa/tyosa02.htm M様のお父さんも立ち会ってくださいました。 建物がのる...(続きを読む)
梅雨明けし暑いですが、現場の職人も頑張っています!
梅雨が明けて、一気に暑くなりました。 それでも現場の職人達は頑張っています! 今日の朝撮影ですが 平和台の来週完成見学会を行うK様邸。電気の仕上げ工事に電気職人が入っています! 北沢君がリビングの照明器具を取り付けているところです。 室内は、さすがFPの家、エアコンなしでも外に比べると涼しいです。 (写真は弊社ブログをご覧下さい。) コイヌマ君は、コンセント...(続きを読む)
171件中 71~80件目