グループ
- すべて
- ●地盤調査・地盤改良・基礎工事
- ●木工事
- ●耐震構造(制震・免震も含む)
- ●FP工法/屋根・壁・床断熱材・断熱サッシ
- ●気密処理・気密(C値)測定・Q値
- ●外壁・屋根・外構工事
- ●キッチン・IHクッキングヒーター
- ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事
- ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備
- ●完成・お引き渡し
- ●24時間換気システム・風量測定
- ●お打合せ・ショールームのご案内等
- ●設計・図面・現場監理
- ●見積・資金計画
- ●補償・性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査
- ●オール電化・オール電化の光熱費
- ●お客様から教えていただくこと
- ●見学会・イベント・お知らせ
- ●建築基準法・行政の動き等
- ●新聞・雑誌・WEB情報
- ●雑誌の取材・掲載など
- ●環境エコロジー
- ●ご近所情報・ご近所グルメ・プライベート
- ●インテリア・内装仕上げ
- ●エコバウ建築ツアー
- ●古い木造建築・街並
- ●野瀬のひとりごと
- ●自分スタイルの住まい造り
- ●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
- ●自然素材を使った心地よい住まい造り
- ●奥様と一緒に考えたキッチンや収納
- ●木造軸組工法・住まい造りの様々な工事
- ●お打合せ・設計・ショールームご案内
- ●お知らせ・雑誌の取材・掲載など
- ●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど
- ●太陽光発電を設置した住まい造り・自然循環型住宅
- ●ドイツ・オーストリア エコバウ建築視察2008
- ●環境・エコロジー
- ●建築散歩・ご近所情報
- 高齢化にむけた家造り・介護・バリアフリー住宅
●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り のコラム一覧
171件中 11~20件目RSS
床暖房なしで素足で歩ける住まい/板橋区若木 Y様邸
平成20年2月末にお引き渡しさせていただいた板橋区若木のY様邸
丸2年目の定期巡回サービスに15日(月)にお伺い致しました。
何でも匂いをかぐのが好きな猫のモカちゃんがお出迎え。
ちょっとモカちゃんっ!靴は臭いよ〜!鼻曲がるよ〜〜!
奥様は裸足でした。
「ほんとに冷たいと感じる時は、最近流行っている布でできた草履を掃くだけですね。」と。
...(続きを読む)
Y様体験談と高断熱高気密FP工法・オール電化光熱費
金曜日は1年目の定期巡回サービスを兼ねて、平成20年11月にお引き渡しをさせていただきました
Y様邸へお引っ越し後1年のお住まいの感想を伺いに参りました。
Y様は、以前はお近くの分譲マンションにお住まいでした。
土地を買われてお住まいを建てられた方です。
土地購入以前から、弊社の現場見学会に何度も足を運んで下さっておりました。
マンションからのお買い替えですが、結構なエネルギーと時間が必要である...(続きを読む)
住宅瑕疵担保履行法に基づく、すまい保険2回目検査
本日は4時からハウスプラスの検査員(建築士)による検査を受けました。
この検査は、10月1日より完全施行になった住宅瑕疵担保履行法に基づくものです。
すべてのお客様のお住まいでこの検査を受けることになっております。
1、基礎配筋検査
2、躯体工事完了時または下地張り直前の完了時
3、防水検査(今回の検査)
19日には確認申請機関の検査員による検査も行われます。
...(続きを読む)
板橋区赤塚4丁目/高断熱高気密の3階建上棟しました
(本日は弊社の小池がご案内申し上げます)
氷川神社のすぐ近く、赤塚4丁目の現場が上棟しました。
ビルトイン車庫付の3階建てのお住まいです。
敷地のすぐ目の前に電線が渡っているので、
電線をよけながら、荷揚げ作業をしました。
北風の強い中、高所作業が無事完了しました。
ウレタン断熱材の屋根パネルも搬入され、
柱柱間に木槌で打ち込ん...(続きを読む)
板橋区徳丸1丁目/スウェーデン式サウンディング試験
火曜日、徳丸1丁目のH様邸の地盤調査を行いました。
前日の夜からの雪で予定どおり行えるか心配でしたが
地盤調査会社のジオテック曰く、「雪でも行います!」との事で決行致しました。
社長の野瀬が、朝9時から立会をさせていただきました。(写真左)
H様と奥様にもいらしていただきましたが、寒いのでお気の毒です。
お立ち会いいただくのも大変です。
ご主人はビデオを回...(続きを読む)
本日構造見学会、たくさんのお客様にご来場戴きました
本日は12組のご家族にご来場いただきました。
志木や上石神井からわざわざいらしてくださったお客様も。
寒い中のご来場本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
現場の近くに移築された納屋があるのを発見しました。
土支田農業公園の中にあります。
手は加えられてはいるものの江戸時代末期の納屋のようです。
弊社ホームページをご...(続きを読む)
明日1月24日(日)は、土支田3丁目にて構造見学会
1月24日(日)10:00〜16:30
練馬区土支田3−29にて
吹き抜けのある明るい1Fリビング+和室
大きなルーフバルコニーのある2階建
高断熱・高気密 FP工法 構造見学会を行います!
住宅版エコポイントを標準仕様で獲得できる住まいです!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
住宅版エコポイントの詳細はこちらをご...(続きを読む)
1月24日(日)は、土支田3丁目にて構造見学会
1月24日(日)10:00〜16:30
練馬区土支田3−29にて
吹き抜けのある明るい1Fリビング+和室
大きなルーフバルコニーのある2階建
高断熱・高気密 FP工法 構造見学会を行います!
住宅版エコポイントを標準仕様で獲得できる住まいです!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
住宅版エコポイントの詳細はこちらをご...(続きを読む)
練馬区平和台3丁目/外部完成しました。
昨日、外部の足場をはずしました。
写真は今朝の状況です。
小屋裏収納部分には小窓もつけました。(写真左)
こげ茶色の木目調サイディングをポイントに貼りました。
全体は、石積み調の柄で少しグレー掛ったホワイトです。
東側にある駐車場からみた様子です。(写真右)
屋根はえんじ色です。
こちらにもポイントの木目調サイディングを貼りました。
...(続きを読む)
自宅の年末大掃除 自然給気口のフィルターの汚れ
29日に大掃除をしました。
私の家もFPの家です。
換気システムは24時間換気で第三種換気、排気専門のセントラル換気扇です。
写真は、外の新鮮空気が入ってくる自然給気口のフィルター。
左の3枚は、自然給気口を開けていた部分のもの。
すごい汚れです。3ケ月位でこの汚れです。
右の方は閉めていた部分。違いは歴然。
<女性...(続きを読む)
171件中 11~20件目