グループ
- すべて
- ●地盤調査・地盤改良・基礎工事
- ●木工事
- ●耐震構造(制震・免震も含む)
- ●FP工法/屋根・壁・床断熱材・断熱サッシ
- ●気密処理・気密(C値)測定・Q値
- ●外壁・屋根・外構工事
- ●キッチン・IHクッキングヒーター
- ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事
- ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備
- ●完成・お引き渡し
- ●24時間換気システム・風量測定
- ●お打合せ・ショールームのご案内等
- ●設計・図面・現場監理
- ●見積・資金計画
- ●補償・性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査
- ●オール電化・オール電化の光熱費
- ●お客様から教えていただくこと
- ●見学会・イベント・お知らせ
- ●建築基準法・行政の動き等
- ●新聞・雑誌・WEB情報
- ●雑誌の取材・掲載など
- ●環境エコロジー
- ●ご近所情報・ご近所グルメ・プライベート
- ●インテリア・内装仕上げ
- ●エコバウ建築ツアー
- ●古い木造建築・街並
- ●野瀬のひとりごと
- ●自分スタイルの住まい造り
- ●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
- ●自然素材を使った心地よい住まい造り
- ●奥様と一緒に考えたキッチンや収納
- ●木造軸組工法・住まい造りの様々な工事
- ●お打合せ・設計・ショールームご案内
- ●お知らせ・雑誌の取材・掲載など
- ●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど
- ●太陽光発電を設置した住まい造り・自然循環型住宅
- ●ドイツ・オーストリア エコバウ建築視察2008
- ●環境・エコロジー
- ●建築散歩・ご近所情報
- 高齢化にむけた家造り・介護・バリアフリー住宅
おすすめコラム
ジャパンホームショー2012 へ行って参りました。
-
少しご報告が遅くなりましたが
15日は木曜日は午後から東京ビックサイトで14日~16日まで行われていたジャパンホームショーへ行って参りました。
ちょっと気になったものを写真に納めて参りました。ご覧ください。
バンコクの設備の会社の展示。
浴槽につぶつぶの光が写しだされています。
中にライトが入っているとか・・。
こちらは介護用の浴槽、側面からドアを開けるように浴槽に入るタイプです。
こんな浴槽は初めて見ました。
輸入ものですが ガラスではなくプラスチックのシャンデリアです。価格が4~5千円と安い。
軽い方がいいので住宅ではこれでよいかもしれません。
スタンドもデザインが面白くて安かったですね。
いつもフローリングを弊社にいれてくれているナガイの展示ブース。
こちらの2枚は新商品のドアです。アンティーク仕上でよい感じ。
ここのところ何年か、ドイツの会社がグループでだしている展示ブースです。
窓枠に取り付けする物干しです。
シーツなどを室内に干したい時に便利。
今回はホンダが初めて出展しておりました。
発電機などをガス給湯器等と合わせて商品化。
こちらも異業種からの出展。
日比谷花壇の関連会社が出展しておりました。壁面緑化。
TVで見たことのある津波シェルターも展示がありました。
中をのぞいたら 思ったより広く 6,7人は座れそうでした。
国産杉のフローリングはいかがでしょうか?
オスモ塗料仕上げでしたが、杉の割には表面が固く仕上がっている感じがしました。
杉のフローリングを貼ったところ。
こちらは北海道の展示。
北海道産のカラ松などを利用したフローリングなどです。価格次第では使いたいフローリングです。
国産畳のブースのところに
私に向かってにこにこしながら手を振っている男性がいるので近寄ってみましたら
FPコーポレーションの門田さんが畳のPRをしていました。
JBNと環境省にたのまれて、国産畳の普及にために、真空断熱材を芯材にして置き畳を造ったとか。
リフォーム用だそうですが・・。
こちらは、現在建築中の板橋区幸町I様邸にて使用予定の真空管太陽熱温水器サントップ。
エコプロダクツ大賞エコプロダクツ部門 経済産業大臣賞を受賞しております。
<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区を中心に高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな注文住宅を建築する
地域密着工務店です。
「●見学会・イベント・お知らせ」のコラム
エコプロダクツ2012/12月13日(木)~15日(土)まで開催(2012/12/02 10:12)
北区西が丘/構造見学会 本日終了いたしました。(2012/11/25 18:11)
11月25日(日)北区西が丘 FPの家構造見学会を行います!(2012/11/24 17:11)
練馬区羽沢3丁目/完成見学会 昨日終了いたしました。(2012/11/12 09:11)
明日11月11日(日)練馬区羽沢/2世帯住宅 完成見学会!(2012/11/10 09:11)