野瀬 有紀子(一級建築士 インテリアコーディネーター)- コラム「パナソニック/住宅用創蓄連携システム(太陽光発電と蓄電池の連携)」 - 専門家プロファイル

野瀬 有紀子
女性のための住まい相談室

野瀬 有紀子

ノセ ユキコ
( 東京都 / 一級建築士 インテリアコーディネーター )
のせ一級建築士事務所 代表
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:2件
コラム:1,230件
写真:45件
お気軽にお問い合わせください
03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
のせ一級建築士事務所/女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

パナソニック/住宅用創蓄連携システム(太陽光発電と蓄電池の連携)

- good

●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備 2012-03-05 11:38

パナソニックの太陽光発電HITとリチウムイオン蓄電池が連携し
停電時だけでなく平常時も電力を最大限に活用する
システム住宅用創蓄連携システムの販売が開始されたようです。
3・11の震災後 お客様からもご質問をよくいただく内容です。
太陽光発電だけ、蓄電池だけの発売をしている会社はたくさんありますが
太陽光発電と蓄電池の連携はパナソニックがはじめてかと・・・・。
「スマートハウス時代の新しい配電インフラとして今後さらに普及促進をはかる」と、
パナソニックホームページにはあります。

●パナソニック ホームページ↓↓
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120223-2/jn120223-2.html

お住まいにシステムすべてを導入するとなるとまだまだ価格的には厳しく、
電池のメンテナンスも考えると手が出しにくいかもしれませんが
ご興味がおありの方はお気軽にお声をおかけください。
弊社では、パナソニックの太陽光発電関連システムもお客様に選択していただけるよう
ご準備申し上げております。

1枚目の写真は昨年12月に行われたエコプロダクツ2011で
見てまいりましたパナソニックの展示です。
上記のシステムとは直接は関係ありません。参考に。

パナソニックのブラックソーラー(単結晶)、HITです。(写真は弊社ブログでご覧下さい!)
狭小屋根が多い東京向きの戸建向け。
一枚で230Wの発電量です。
HITのモジュールの表面には、特殊な加工がなされていて
夏 表面温度が高くなっても効率は落ちないとか・・・・。(旧サンヨーの開発商品)
(表面温度が27℃以上になると発電効率が落ちると一般的な太陽光発電はいわれています。)

近いうちに首都圏でも大きな地震がかなりの確率でやってくるようですが、
そんな時 停電しても 夜も電気が使えたらいいです・・・・。

蓄電システムのイメージ。(写真2枚目)



<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。

株式会社 アセットフォー
http://www.assetfor.co.jp

ブログ<アセットフォー日記>
http://blog.goo.ne.jp/assetfor

カテゴリ 「●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備」のコラム

シャープ新商品発表会へ(2011/10/14 09:10)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

イベント 太陽光発電設置(単結晶2.66kw) 注文省エネ住宅 完成見学会

ビルトイン車庫付3階建+ロフト(4層の住まい) 高断熱・高気密 FPの家

料金
無料

『復興支援 住宅エコポイント』取得予定!
小さな屋根でも大きく発電!ブラックソーラー (2.66Kw)設置
(発電量も使用電力も見える化 webモニタリングサービス付)
ビルトイン車庫付3階建+ロフト。子育てを考えたオープンな間取り。
天然木無垢ドア、植物性オイル仕上アルダー無垢フローリング。
次世代スタンダードウインドウ/トステム・サーモスHを使用。
ご来場いただいた方にローズマリーの鉢植えプレゼント!

太陽光発電設置(単結晶2.66kw) 注文省エネ住宅 完成見学会
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真