グループ
- すべて
- ●地盤調査・地盤改良・基礎工事
- ●木工事
- ●耐震構造(制震・免震も含む)
- ●FP工法/屋根・壁・床断熱材・断熱サッシ
- ●気密処理・気密(C値)測定・Q値
- ●外壁・屋根・外構工事
- ●キッチン・IHクッキングヒーター
- ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事
- ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備
- ●完成・お引き渡し
- ●24時間換気システム・風量測定
- ●お打合せ・ショールームのご案内等
- ●設計・図面・現場監理
- ●見積・資金計画
- ●補償・性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査
- ●オール電化・オール電化の光熱費
- ●お客様から教えていただくこと
- ●見学会・イベント・お知らせ
- ●建築基準法・行政の動き等
- ●新聞・雑誌・WEB情報
- ●雑誌の取材・掲載など
- ●環境エコロジー
- ●ご近所情報・ご近所グルメ・プライベート
- ●インテリア・内装仕上げ
- ●エコバウ建築ツアー
- ●古い木造建築・街並
- ●野瀬のひとりごと
- ●自分スタイルの住まい造り
- ●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
- ●自然素材を使った心地よい住まい造り
- ●奥様と一緒に考えたキッチンや収納
- ●木造軸組工法・住まい造りの様々な工事
- ●お打合せ・設計・ショールームご案内
- ●お知らせ・雑誌の取材・掲載など
- ●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど
- ●太陽光発電を設置した住まい造り・自然循環型住宅
- ●ドイツ・オーストリア エコバウ建築視察2008
- ●環境・エコロジー
- ●建築散歩・ご近所情報
- 高齢化にむけた家造り・介護・バリアフリー住宅
おすすめコラム
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
のせ一級建築士事務所/女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり(※外部サイトへのリンクです)
間仕切りやお部屋のアクセントにいかが!エコレジン
-
●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り
2010-03-27 13:51
昨日は、日本ハンターダグラスの村上さんから、
新しいエコレジン(PETG樹脂)パネルのご提案がありました。
素材そのもの、
竹や、葉、石、布、貝殻などを、
リサイクル40%のPETG樹脂パネルで挟みこみ圧着させた
デザインパネルです。
アメリカの3form社製品です。
素材そのままですので、立体感や質感もそのまま。
何層にも、エコレジンのサンドイッチをつくるように、
中身(素材や色)を自分で選んでオーダーすることができます。
アクリルの透明度と異なり、エコレジン独特の揺らぎがあり、
素材が水の中に浮かんでいるようにみえます。
エコレジンは、焼却して発生するのは、二酸化炭素と水のみ。
有毒ガスを発生しない環境に配慮した素材です。
静電気が起きにくい、
埃がつきにくい素材だというというのも嬉しいです。
重さも硝子の半分と軽く、強度も40倍なので、
扱いやすく加工もし易いので、住宅にも使いやすい素材です。
間仕切り壁にしたり、
扉にしたり、壁にかけたり、
階段手摺に加工したり、
様々な使い方があると思います。
インテリアのアクセントにいかがでしょうか。
どんな風に使うのか?施工例はこちらです。↓↓
http://www.3form.asia/browse-portfolio.php
弊社ホームページをご覧いただきますと現在建築中の現場周辺地図、現場見学会の情報、
ブログでは現在建築中の現場の写真をご覧いただくことができます。
<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。
株式会社 アセットフォー
http://www.assetfor.co.jp
ブログ<アセットフォー日記>
http://blog.goo.ne.jp/assetfor
東京都練馬区北町2−13−11
03−3550−1311
東武東上線 東武練馬駅下車 徒歩4分
「●高断熱・高気密/オール電化・省エネの住まい造り」のコラム
練馬区平和台/固定階段であがるロフト、小屋裏収納(2010/03/26 20:03)
板橋区徳丸1丁目/本日、すまい保険 2回目構造検査(2010/03/25 20:03)
遠赤外線セラミック/スーパーラジエントヒーター(2010/03/20 18:03)
板橋区徳丸1丁目/本日上棟しました!お近くの方必見(2010/03/18 19:03)
本日高断熱高気密FP工法構造見学会、終了致しました(2010/03/14 19:03)