リフォーム - 東石岡 のコラム一覧
319件中 81~90件目RSS
振り返ってみると終わってました。
ここのところ大型連休などもあって結構忙しかったのか、結構いろいろサボってしまってました。
連休前は引き渡しとかがあると連休になってしまうので、(私はやっていても業者さんが休み)かなり忙しいものです。そんな時に限ってアクシデントが発生しますので、もっと大変ですよ。
連休明けは明けで結構忙しいので、やっと通常に戻った感じですね。
そんな中、外壁塗装工事現場と外構現場工事が終わっていました。どちらも連休...(続きを読む)
解体してみたら気が変わリました。
リノベーション物件の解体が大体終わりました。昔の間取りということと、ハウスメーカーのプレハブ工法ということもあって自由に壁を壊すことができません。
写真正面がキッチン、右が和室という感じでしたので、最初はこの和室にキッチンをもって来ることを考えていたのですが、あまり壁をいじれないこともあったのと荷物を出してみたら、意外とキッチンの場所そのままでもいいのではないか?という気がしてきたのです。
只、今...(続きを読む)
解体工事が始まりました。
リノベーション物件の解体工事が始まりました。この前までは中の残置物の処分を行っておりまして中がカラの状態になったので解体工事に着手しましたよ。
この建物は登記で約33坪あるのですが、結構中身は出してそれ程ギッシリって感じでもなかったのですが、いざ出して見ると凄い量だったんですね。
建物はメーカーさんの昔のシリーズのようで、普通の木造とは違うので、壁を取ることができません。これはこのメーカーさんの工...(続きを読む)
いきなり始まりました。
じっとその時を待っていたのですが、遂にその時が来ました。ある日から工事に入る予定をたて、お客さんのお休み中に中の工事を終わらせる予定でスタンバって、遂にその日を迎えたのですが、その日の朝、足場が入るメールが朝一で携帯に入りました。。。
寄りによって一斉に業者さんが集まる日なので、駐車スペースの関係で大丈夫かなと。。。この日の朝一で近隣挨拶に行くこともあって、結構焦ってしまいましたよ。
そんな感じで...(続きを読む)
準備をしてその時をジッと待っている感じです。
ちょっと見積が重なっています。フェンス工事完了後の駐車場のコンクリ工事、リノベ宅外構工事、内外装工事、この3つの見積もりを作成しています。
時期は前後しますが、今からやるもの、追加見積とがあります。相見積もりもあるので、全部できるかどうかは分かりませんが、今のところは内外装工事を中心に詰めていますよ。
一度見積出して日程を調整して・・・ということになっていたのですが、現在この辺が具体的になって、お...(続きを読む)
そろそろ改修工事に入ります。
リノベーション工事に入るのですが、先ずは外部からです。この住宅のリノベーションにあたっては、先ずは外部から手をつけないといけません。
植栽が育ちすぎてしまい、隣地に越境はまだカワイイ方で、自宅に入るのが大変な状態です。この植栽を伐採したり、以前のカーポートの骨組みを撤去したりして駐車スペースや足場を組めるようにするとことから始まります。
そして植栽の伐採が現在進んでいます。やっと玄関が見えるように...(続きを読む)
そろそろインドから帰ってくるようなのですが心配です。
当社事務所の補修工事が終わりました。主にコーキングのやり直しですね。
その他塗装や笠木・その下地など多くの作業は入ったのですが、主にコーキングかなあ。でも、キレイに仕上がりました。
2階のインド料理のインド人さんたちが里帰りしている1か月強のうちにうちにやってしまおうと以前から計画していたんですよね。営業中でも出来ないことはないのですが、ちょうど暖かくなってくる時期でもあるし、ちょうど良かったの...(続きを読む)
まずは見積もりから
先日リフォームのお電話を頂きました。20年前くらいに建てて頂いたお客様のようで、私はちょっと知らなかったのですが、後日訪問してお話を伺うことにしました。
この日はちょうどお休みで家にいるということなので行ってきましたよ。地図で場所を確認して、更にナビに入れて向かったのですが・・・近くに来てから暫く迷ってしまいました。。。
20年なので壁紙の張替えとかトイレの交換、外壁塗り替えとかが主な内容でしたね...(続きを読む)
慣れが必要みたいです。
先日の雪、結構ノーマークの3日目など結構降ったのですよ。雪なので洗車はしてなかったのですが、プラス雪で凄いことになっておりました。
ちょうど私の行くガソリンスタンドの近くがお客様宅なので洗車してしてる時に挨拶するなんてこともあるくらい近いのです。
そう、さすがに数日後また雪かも?という状況ではあったのですがかなり凄かったので給油ついでに洗車しましたよ。
と、工事中だったフェンスの方に目をやると・・...(続きを読む)
インドに帰省しています。
2階のインド料理のコックさんとウエイターさんがインドに帰っています。2年に一度位帰っているみたいなのですが、今回は1か月ちょっとみたいですね。 インドというか外国の人ってとても分かりやすくて、帰省が近づいてくるとテンションが上がっているのが良くわかるんです。特に声が大きくなりますね。でも今の2人は結構日本人ぽくて、最後まできっちりやるんですよ。 私もここ10数年でインドカレーを1週間以上食べない...(続きを読む)
319件中 81~90件目