リフォーム - 東成井リノベ のコラム一覧
319件中 71~80件目RSS
台風に急いで備えました。
リノベーション物件の中の工事がほぼ終わりました。引渡の日が大体決まっていて、照明が付いていたのであとは設備を残すだけでした。
その設備も設置工事が完了しまして、中の工事はほぼ終了です。外部工事も合わせてやっているのですが、外はもう少し時間がかかりそうですね。
台風15号はいきなり来ましたよね。発達しながら関東地方に上陸か?って感じだったので、慌てていろいろ考えてみました。
今の現場は新築とこのリノ...(続きを読む)
完成に近づいています。
リノベーション物件の内装工事が行われています。工事はどんどん進んでいます。一番の懸念事項、下水の取り出し工事の日程もはっきりしてきて工事完了が見えてきましたよ。
今は内装工事が進んでいます。内装が終われば電気や設備なので、本当にあと少しって感じですね。外部配管工事を進めておいて取り出した後接続して、その後ハウスクリーニングという流れです。
外構工事の方も進めますが、これは最悪住んだ後でも良いのでそ...(続きを読む)
35℃超えの中、外部工事が続いていました。
リノベーション物件の進捗なのですが、夏休み前の連日35℃を超える猛暑の中、外部工事が進んでいました。
お盆の頃台風が来る予報だったので、その前に終わらせようということもあったようですけどね。
塗装屋さんは足場にネットがあるのと、うまく午前中は南や西を日影のあるうちにやって、午後は日影になる東や北という風にできればやっぱり違うのでしょうが、いつもそううまくは行かないようです。。。
でも屋根屋さんは違...(続きを読む)
一番暑い今、慌ただしく工事が続いています。
梅雨明けしてから凄く暑い日が続いていますね。一年で一番暑い時期ですけど、現場も本当に暑いですよ。
昨日ユニットバス設置と聞いていたので、他と合わせて見てきました。今日は賑やかで、内装屋さん、大工さん、ペンキ屋さん、瓦屋さんがいましたよ。ユニットの方は、選んだ木目の壁もとても良くできておりました。
屋根なんて本当に暑いのですが、今度は黒い屋根材を使用する予定なので信じられないくらい暑いと思います。...(続きを読む)
良い感じに出来てきました。
室内窓が間違って入って来てしまってたんです。大工さんはそのまま付けちゃったので、再度取り直しをしていました。壁無用を頼んでいたのですが壁用のものが入っていたので、それをつけちゃったみたいなのですよね。入る前から随分と説明はしていたのですが。。。
まあ仕方ないので、これは別の現場のどこかに使いましょう。
ということで、やっと壁無のものが入ったので出来ました。
元々キッチンだった場所なのですが、収納と...(続きを読む)
お風呂が入るまで少し休憩です。
リノベーション物件の工事は、キッチンが入りました。造作カウンターの出来てキッチンのイメージがしやすくなっていますね。
先日浴室の打ち合わせを行いましたので、こちらも今月中くらいには設置工事ができるのではないかと思います。
2階の床もほぼ和室だったのですが、和室は一つにして残りは洋室としましたよ。床張の工事も終わっております。
天気が良くなってきたら、屋根や外部工事に取り掛かれるよう準備しています。...(続きを読む)
そろそろキッチンが入ります。
今日もリのベーション現場で打ち合わせを行いました。今日は2階の部屋の関係を打ち合わせたのですが、ドアとか床とかその辺を決めました。
天井を剥がしてみたのですが、現天井の上からボードは張れないということが分かったので、その部屋だけ天井を作ったのですが他の部屋は塗装かクロスって感じでしょうかね。この辺は内装屋さんと再度打ち合わせでしょう。
近々キッチンが入る予定なので、キッチンが付いたら造作やアイアン...(続きを読む)
少しずつ進んでいます。
リノベ―ションが少しずつ進んでいます。現在は1階の床、壁、天井が終わった感じでしょうか。
壁は全部ではないので壁材を選んでいたりしていますよ。
キッチンを選んだのでその入荷待ちと、カウンターを造作するのでその細かい説明をしています。結構細かいので説明の時間を増やしたいのですが、なんだかんだ他の仕事でいけなかったりしていますね。
大体1階はできてきたので、今度は2階の打ち合わせを増やしてゆきたいで...(続きを読む)
じっくり間取りから
リノベーション物件の工事が続いています。先ずはGW前に決めた間取りについて、設備屋さんや電気屋さんと打ち合わせを重ねました。
これが何とかイケそうだったので、大体のイメージを大工さんに伝えて大工さんとも打ち合わせを重ねてきました。
大体は大丈夫ということで進み始めたのですが、今度は細かい部分でいろいろ出てきましたので、この辺を一つ一つクリアしなくてはなりませんね。
今は床を張りはじめました。
これ...(続きを読む)
いよいよ駐車場工事に入りました。
以前隣地とのフェンス工事を行った駐車場工事に取り掛かりました。現場に出ている時に電話があって、クルマどこに停めておけば良いのか?とのことでした。
ちょうどお客さんから見えるところの駐車場をやっている人を良く知っているので、以前からそのお話はしていたのです。すぐにお伺いして駐車場を確保いたしました。
ここのところ暖かいし、雨も降りそうにないのでコンクリートも問題ないと思います。
今年の初めからお話を...(続きを読む)
319件中 71~80件目