コラム一覧
71件中 31~40件目RSS
合唱祭 中学校にて
皆さん、明けましておめでとうございます❢
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、少し記事が遅くなってしまったのですが、昨年秋に開
催された中学校における合唱祭の話題をお伝えしようと思い
ます。
毎年のようにM・C中津川音教センターの生徒さんも大活躍
してくれる合唱祭ですが、今年も多くの生徒さんがみんなと
力を合わせて盛り上げてくれました❢
一曲の合唱を歌い上げ...(続きを読む)
受験生 歓びの声 2019❢❢
M・C中津川音教センターで音楽科受験を目指して頑張っていた松本智華さんが、第1志望の金城学院大学文学部音楽芸術学科に見事に合格しました❢❢❢
** * ** ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * **
☆☆☆ 智華さんの歓びの声です❢ ☆☆☆
まず楽典は、早い段階で対策を進めていました。学校でも休み時間に楽典問題の練習をして積...(続きを読む)
第21回ショパン国際コンクール in ASIA
第21回ショパン国際コンクール in ASIAが今年も始まりました。予選は全国38ヶ所で開催され、M・C中津川音教センターからは3人の生徒さんが参加。長野会場での激戦の結果、なんと2人が『銅賞』を獲得❢
1月に行われる全国大会への出場を決めました❢❢
♪眞柄 あおいさん(中1) ☆ 銅賞 ☆
予選が行われたのは、台風の後の長野市。千曲川が茶色く 濁っていたのが印象的。昨年は小学生で...(続きを読む)
第20回大阪国際音楽コンクール入選❢❢
2019年 第20回大阪国際音楽コンクールピアノ部門に
M・C中津川音教センターから眞柄あおいさんが出場しました❢
このコンクールに臨むにあたって、昨年の『第5回なごや青少年ピアノコンクール』の5・6年生の部で第2位に入賞したあおいさんは、副賞としてファイナリストとしての出場権を獲得していました。
「初めての関西地区でのコンクールで、大切な機会だったので何としても出場したかった。しか...(続きを読む)
参加5人全員全国大会進出決定 ❢ ❢ JPPA & アールンピアノコンクール
去る9月23日に名古屋緑文化小劇場にてJPPAとアールンの
ピアノコンクールが開催され、M・C中津川音教センターからは
5人のお友達が挑戦しました。3人のお友達はコンクールの参加
経験があるのですが、それでも手は震えるくらいです。ましてや
初めての参加となるお友達は、控室でも緊張して出番を待ってい
ました。
本番。
気持ちを落ち着けて集中して。
最後まで弾き終えたときの達...(続きを読む)
岡由美子先生によるスペシャルレッスン
毎年恒例となった名芸大演奏学科教授の岡由美子先生による
特別レッスンを実施いたしました。
今回は、小学2年生から高校1年生までの6人の生徒さんが
参加致しました。
みんな日頃の練習成果を先生にみて頂きました。
コンクールを目指している生徒さんが多く、岡教授から対策
に関するアドバイスを受けていました。
生徒さんはみなさん、いつものレッスンを大切にして、先生
から頂いた...(続きを読む)
アールン インターナショナルミュージックコンクール
このコンクールは全国大会で上位2人がアジア大会への参
加権を得られるのですが、あおいさんはこの関門もみごと
突破してアジア大会に参加することができたのです❢
結果は、金銀なしの銅賞第1席という素晴らしい成績でした。
「最初このコンクールを受けるか迷いましたが、参加してよ
かったです❢ すごくうれしかった❢❢
選んだ幻想即興曲は、今までの曲の中で一番舞台を踏んだ
もの...(続きを読む)
M・C中津川音教センター 第32回演奏会を終えて
今年も32回を数える事となった発表会を無事
終えることが出来ました。
例年の会場が耐震工事のため使用できず、久々に
『歌舞伎ホール』での開催となりました。
会場が変わっただけでいろいろ不安材料が増えて
心配もし、困惑もあったのですが、たくさんの方々
のご協力を得て順調に運ぶことが出来ました。
生徒さんは勿論、お昼を抜いてまで立ち働いでくだ
さった講師の先生方や、歌舞伎ホー...(続きを読む)
第32回 M・C中津川音教センター演奏会
M・C中津川音教センター第32回演奏会を
来たる7月14日(日)に東美濃ふれあいセンター
『歌舞伎ホール』にて開催いたします❢
皆さんが日ごろの練習成果を思いを込めて発表します。
今年も発表は、ピアノ・ヴァイオリン・声楽・フルート
そしてサクソフォンと多彩を極めます❢
そして今年は、なんとテノールの山田正丈先生が
オケバックに美声をご披露いたします❢❢❢❢
曲目は、あの歌...(続きを読む)
渡辺志穂サクソフォンリサイタル
M・C中津川音教センターのサクソフォン講師の
渡辺志穂先生が2年半ぶりに4度目のリサイタル
を開催します❢
「クラシックサクソフォンの魅力を伝えられるよう
な演奏会にしたいと思います。弦楽四重奏団との
共演もお楽しみに❢❢」とコメントを頂きました。
今回の弦楽四重奏団にはM・C中津川音教センター
のバイオリン科講師の吉岡秀和先生も加わり、また
ピアノの秀平雄二先生は、毎年...(続きを読む)
71件中 31~40件目