レッスン のコラム一覧
9件中 1~9件目RSS
ソルフェージュ夏期集中講座を開催いたします ❣
陽光に新緑がきらめくこの頃、皆様には益々ご清祥のことと存じます。
さて、M・C中津川音教センターでは、音大受験を目指す方や音楽の道
を夢に懐きはじめている中高生の皆さん 向けに夏期集中講座を開催致
します。この講座では、ソルフェージュや楽典、コールユーブンゲン等
の履修を目的としております。
「聴音や新曲視唱、コールユーブンゲンなどの科目が必要なことは知って
いてもなかなかハー...(続きを読む)
ソルフェージュ科にスーパーリリーフ登板❢
ピアノプレミアムコースとソルフェージュクラスの
岩田真依先生が第二子出産のため産休に入られました。
おめでとうございます❢
そして、リリーフとして登板くださったのは・・・
ピアニストの秀平雄二先生❢
お忙しいにも関わらず快くお引き受けいただきました❢
ありがとうございます❢
秀平先生には、これまでも毎年の発表会にも伴奏で登場
して頂いておりました。ソリストにあわせ...(続きを読む)
【全講座を休講中】
政府は4月16日夜、武漢ウィルスによる感染症蔓延
防止のため緊急事態宣言の対象を全国に広げました。
M・C中津川音教センターでは、それに先立ち
4月13日(月)より全講座を休講としております。
皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳なく思います。
早期のコロナ禍終息を願い、我慢のしどころと覚悟を
しております。
しかしながら感染拡大が、5月6日で収束するとも
思えず、国...(続きを読む)
岡由美子先生によるスペシャルレッスン
毎年恒例となった名芸大演奏学科教授の岡由美子先生による
特別レッスンを実施いたしました。
今回は、小学2年生から高校1年生までの6人の生徒さんが
参加致しました。
みんな日頃の練習成果を先生にみて頂きました。
コンクールを目指している生徒さんが多く、岡教授から対策
に関するアドバイスを受けていました。
生徒さんはみなさん、いつものレッスンを大切にして、先生
から頂いた...(続きを読む)
名芸大 演奏学科教授の岡由美子先生による特別レッスン
今年も名古屋芸術大学の岡由美子教授をお招きして
ワンポイントレッスンを実施いたしました。
今回は、小学2年生から高校1年生までの7名の
生徒さんがわくわく楽しく受講しました。
フレーズの歌い方からからだの使い方まで多角的な指導を頂き
ひとつひとつ自分のものとしてゆきます。
瞬く間に過ぎる貴重なレッスンの合間にも、見違えるように
音色が美しく変化し、受講生たちは達成感に感...(続きを読む)
フルート科新講師のご紹介とキャンペーンのお知らせ
大人気のフルート科に新しい先生をお迎えすることになりました❢❢
磯貝俊幸先生のご紹介で中津川まで教えに来てくださいます。
磯貝先生に勝るとも劣らぬ甘いマスクのイケメン講師
岡本卓也先生をご紹介いたします。
「好きな曲を吹きたいという気持ちは、上達への近道です。
吹きたい曲をできる限り取り入れながら、楽しくレッスンしましょう」
と生徒さんへメッセージを頂いています。
ゲームが大好きでゲーム音...(続きを読む)
ワンポイントレッスンプログラム
名古屋芸術大学演奏学科教授の岡由美子先生に来校頂き
ピアノ科ワンポイントレッスンを実施いたしました。
本年は、小学4年生から高校2年生までの生徒さんが受講
されました。
小学生の受講生は、スケールでの親指や手首の使い方を
教えて頂いたり、一本一本の指を独立させるための「いつ
でもどこでも出来る練習法」を教えて頂きました。
ショパンのワルツを見て頂いた生徒さんは、「あまり思い
つめて弾かないで。...(続きを読む)
ピアノ特別レッスンプログラム
名古屋芸術大学演奏学科教授の岡由美子先生をお招きして
ピアノ特別レッスンを開催しました。
受講生として参加して頂いたのは、今年音楽大学を受験する
二人を含め専門家を目指して勉強中の中学生からヤマハの
講師の先生まで様々です。みなさん熱心に受講されていました。
まもなく日本ベートーヴェンコンクールのファイナルに挑む中学生は
いつもと一味違った視点で曲を見つめる時間を持てたようです。...(続きを読む)
関心をお寄せ頂いたみなさまへ
M・C中津川音教センター主宰の押野です。
ご興味を持って頂いて、ありがとうございます。
初めてのコラムで教室の特徴をご案内させていただきます。
のびのびとゆったり音楽が楽しめる雰囲気のスクールです。
広くて明るいレッスン室。
どのお部屋でもグランドピアノで演奏できます。
ゆったりとご自分のペースでお楽しみください!
講師陣は経験・実績のある現役の音楽家ばかりですが、
気さくな雰囲気で、誰でも楽...(続きを読む)
9件中 1~9件目
- 1